見出し画像

高校生が日曜日に教会に行かない理由

今回はキリスト教について

少しだけ記事にしてみようと思います。

みなさんキリスト教に馴染みはありますか?

私はミッションスクールに通っていたので

キリスト教については少しはわかるつもりです。

キリスト教を信仰している日本人

日本国内に1%程だそうです。

ミッションスクールに行くまでは

キリスト教なんて何も知りませんでしたが

今ではクリスチャンの方を見ても

知らない世界だなと思ったり、

驚くことはありません笑

むしろ、話が通じる人に出会えた!

と思うかもしれません。

ところでキリスト教

毎週日曜日に教会に行くことが

大切です。

礼拝を行い神様に心を向ける時間を

設けます。

正直日曜日の朝

早くから教会へ行く。

これはキリスト教を信仰していない

中高生にとってなんとも無駄な時間です。

もちろん神様に心を向ける時間は

落ち着く時間でもあるし

讃美歌を歌うことは楽しいです。

でも、

中高生が

日曜日にわざわざ教会に行こうと思うことなんて

滅多にないと思いませんか?笑笑

私は聖書の点数が必要な時や

課題が出された時のみ

教会に足を運んでいました。

年に3回しか行かないのに

いつも歓迎してくれて

お茶やお土産のお菓子を

私にまで持たせてくれます

なんとも申し訳ない時間ですが

こんな私でも受け入れてもらえる場所がある

そう思えるのが教会なんだと思います。

ある時、聖書の先生が

教会に行きたいですか?

というアンケートをしました。

私は行きたくない

を選択しました。

次に出てきたのは

なぜ行きたくないのか。

私は正直に

日曜日に朝早く起きたくないから。

貴重な日曜日は友達と遊びたいから。

と書きました。

私の学校は土曜日も午前は学校があるし、

部活があれば18時ごろまで

学校にいることもありました。

日曜日は私たちにとって本当に貴重な

休みなわけです笑笑

結局中高生が

教会に行かない理由は

友達と遊びたい。

休みの日まで早起きしたくない。

ただそれだけなんです。

神様への信仰が薄れていると

言われればそうなのかもしれませんが

私はキリスト教を信じているわけではありません

キリスト教という宗教があって

それを信じている人たちがいて

そういう価値観があることは

わかっているつもりです

ただ、

私は単純に休みの日は

好きなことをしたい。

好きなことだけをして

生きていきたいものです笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?