見出し画像

直感を受け取ってすぐに行動するとどう変わる?

あなたは直感からのメッセージ
受け取れていますか?

人は1日に1000回直感から
メッセージを受け取っている
と言われています。

「直感に従って行動したらいいよ。」
と聞くけれど、直感っという感覚が
私の中で、なかなか理解できませんでした。

元々生まれながらに
人には見えないものが見えたり、
聞こえたりする人にしかない能力だと
思っていたのです。

でも、直感って誰にでも降りてきていて、
ただ気づいていなかっただけだと
わかったのです。

この直感で受け取ったメッセージに従って
行動してみると、実はびっくり不思議な
引き寄せが起こるようになりました。

見えたり聞こえたりしなくても
メッセージは受け取れていることが
わかったのです。

今日は直感について書いて
みたいと思います。

コロナが初めて流行し始めた頃、
ティッシュぺーパーや
トイレットぺーパーが売り切れで
大騒動だったことを覚えていますか?

うちの近所のスーパーやドラッグストア、
コンビニを10件回っても
どこも品切れでした。

その翌日、たまたま電車に乗って
駅から降りる時に、その駅から近い
あるスーパーが浮かんだのです。

よくわからないけど、
なんかそこの店にトイレットぺーバーが
あるような気がしたのです。

「昨日あれだけ探したし、
しかもこんな夕方にあるはずないよね?」
と半信半疑ながら、ダメもとで
そのスーパーに行ってみました。

すると、なんとトイレットぺーバーが
売っていたのです。

その時に初めて直感って
こんな風に降りてくるんだ
と答え合わせができました。

数年前に直感力を高めて未来を読み解く技術
本田健さんとリン・A/ロビンソンさんの
オンラインセミナーを受講しました。

その時に直感の受け取り方について
お話がありました。
それをシェアしますね。

直感の受け取り方には6つあるそうです。

1)視覚

2)聴覚

3)嗅覚

4)味覚

5)触覚

6)第6感

直感を的確に受け取るには
1)直感に意識を向ける

2)直感がどのように来るのかを知る

3)リラックスする

4)先入観をもたない

5)情報が正しい・間違いだと判断しない

これからを踏まえた上で自分の直感が
降りてくるパターンを分析していきました。

私の場合、電車に乗っている時、
車に乗っている時など
乗り物に乗っている時が多いことが
わかりました。

また第6感で受け取っていることにも
気づきました。

直感の受け取り方については
先ほどもお話しましたが6つのパターンが
あります。

まずはあなたが自分の直感の受け取り方の
パターンを知ることから始まるのです。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?