見出し画像

1月12日 なんで今日も生きているんだろう

 今日は23時に寝て、1時半に起きて30分をかけて寝て、3時半に起きた。本当は22時に寝る予定だったのだけど、寝付けず困った。起きる時間はいつもより遅くて都合が良かった。本当は5時〜に起きたい。まとまった睡眠が取りたい。

 今日もひろゆきさんの「なまけもの時間術」を聞き流す。人の生き方を聞いているのは面白い。ひろゆきさんはどう自分が幸せによく生きられるかに特化しているようで聞いていて気持ちが良い。これがひろゆきさんの魅力で好む人もいるし、好まない人もいるんだろうなと思った。

 今日は起きてからすごくお腹が空いたので、先にご飯を食べることにした。シチュー、ごはん、コーヒー、ホット牛乳青汁をいただいた。

 眠いので洗顔をした。もこもこ。歯磨きもやった。でもまだ眠い。でも中途覚醒ありの3時間半しか寝られなかったのでそらそうだって思う。こんな睡眠が2ヶ月も続いているんだから当たり前だと思う。またぐっすりと眠れるようになりたい。

 半分寝ながら英単語の学習をする。やっているうちにいつの間にか寝てて、起きて寝てを繰り返していたら10時になってしまった。なら最初から6時くらいに起きられるようにしてよ、私の体。うまくいかないなぁ。

 ENGLISH EXPRESSの特集ページのところの単語の確認と、ひたすらシャドーウィングをした。集中力が続かないので、アロマを嗅いで休憩したり、ヨガをしたりして少しずつだけど学習を進めた。

 図書館に行こうと思い、準備をしていったが、今日は休館日だった。休館日が火曜日か木曜日なのかわからなくなる。火曜日と木曜日って似ているよね。ごちゃまぜになっちゃう。仕方ないので適当に散歩したら、思ったより遠いところへ行ってしまって戻るのが大変だった。9000歩も歩いた。歩き過ぎー!あとが大変だよ。

 帰宅したら、運動後のストレッチヨガをして、お風呂に入る。ああ、図書館に行きたかったな。明日の体調でいけるかわかんなあから今日行きたかった。毎日が体調との相談。今日が良くても明日もいいとは限らない。健康な体と心になりたい。みんな、そう思っているよね。私だけじゃないよね。わがまま言ってるなぁ。

 お金がない。そのことについて考え出したら気持ちが落ち込んできた。毎月、口座の残高は数十円〜数千円だ。傷病手当金をいただいているものの、やはり厳しい。私は恵まれている。支援してくれる人もいる。なのに金銭のやりくりができなくて、買いたいものはクレジットカードの後から分割にしてなんとか回している。それでも上手くいかなくて、残高が足りなくて奨学金を滞納してしまった月もあった。情けない。本当に情けない。はやく復職して自分のお金で自分のことの世話をしたい。とても惨めだ。こんな自分が嫌い。いなくなっちゃえばいいのに。今月は計算を間違ったのか残高が足りない。だめやなつ。こういう時は、あえて現金を引き出しておいて、クレジットカードの引き落としをできないようにして、奨学金の支払いができるようにする。もう何回もやってる。情けない。

 なんで今日も生きているのか。外に出た時に、車に轢かれればよかったのに。なんで事故や事件の被害者はいい人たちばかりで、私でないんだろう。生かされている身なのに、あれやこれやを言って図々しいにも程がある。この世にはいなくていい存在だ。今までやってきたこと、全部無意味だ。生きているだけでいいって、それはいい人だからであって、罪人である私が生きてていいはずはないよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?