マガジンのカバー画像

情報発信系まとめ

21
情報発信の愚痴ややり方や、見方をまとめたやつ。
運営しているクリエイター

#思いつき

世はまさに情報摂食障害時代

世はまさに情報摂食障害時代

今日、私は、不満を漏らすことにするっ!!

僕は怒った。不満爆発だ。
面白い記事を書いた。で、友達に書いたよ~と話した。
面白そうだ!読みたい!と言ってくれた。

でも僕は知っている。読まないだろう。
おそらくURLを張ってあげれば見てくれる。
違うそうじゃない。なぜ張られるまで見ない。

何故調べることをしない。
何故twitterもフォローしているのに見ない。

最たる答えは友達が悪い。ではな

もっとみる

個人情報は無価値という証明(戯言)

個人情報は無価値かもしれないという事実はいどうも。
さて今日は個人情報は無価値かもしれないというお話をしよう。

しかしながら、最初にお伝えしておきたいのは
あくまで僕の考え方であり、机上の空論だ。

今回の記事に関してはいわゆる戯言(マジでおふざけです)
気に入ったら5割、そうでなかったら3割程度で読んでいただけると
ありがたい。

さて、個人情報とは所謂個人を特定できる情報だ。
こちらは読んで

もっとみる
情報をダイレクトに送り付けて強制的に受け取ってもらう裏技を考えた。

情報をダイレクトに送り付けて強制的に受け取ってもらう裏技を考えた。

クトルゥフ神話を知っているだろうか。あのお話の中で出てくるSAN値という概念の説明をしよう。SAN値とは所謂自分が正気かどうかという値だ。

さて、そんなSAN値が減るフィギュアが一つあったとしよう。一つだけだとSAN値は減るだけだが…意外なことにたくさん増えて俯瞰してみるとまあまあ、普通に見えるものだ。さらに離れてみると大群が来る感じがしてまたSAN値が減ると思う。個々としてみると気持ち悪いが集

もっとみる