見出し画像

【育成ゲーム】ことだま日記のあれやこれ【有料】

みなさんは、“ことだま日記” というスマホ育成ゲームは知っていますか?
今回は、そのことだま日記についての解説を書いていきます。
是非、最後までご覧下さい。

ことだま日記とは?

まずはじめに、ことだま日記についてのお話です。
これを読み始めてだいたいの人は「なにその育成ゲーム」ってなってると思います。
デザインは某育成ゲームのような感じですが、育成方法は全く違っていてかなり特徴的です。
“ことだま” と書いてあるとおり、言葉を食べさせて成長させていくものです。
それだけなら簡単だと思ってる人もいると思いますが、実はそう簡単でもありません。
この後、画像も入れて解説していきます。

ゲームのやり方と解説

チュートリアルももちろんありますが、ここでは気になっている方に向けて、チュートリアルと同じかそれより簡略的にやり方を書きます。


始まりは純粋な子

この子に、ことだまをあげて成長させていきます。


育てるためのハート

画像上にあるハートのマークをタップかスワイプで集めて行き、画像上部にある“コトダマゲージ”というものが溜まったら、本作の醍醐味のことだまをあげることが出来ます。


ことだまをあげる時

このことだまをあげることで、ことだまっちを成長させることが出来ます。
通常は3つふきだしが出てきますが、今回はとあるアイテムの影響で4つになっています。
そして、ことだまの周りに謎の丸があると思いますが、実はこれがこのゲームの面白いところです。

さて、ここまでは簡単な育て方です。
ここからこの謎の丸と他の要素も解説していきますが、ゲームの大きいネタバレになるために有料にします。
ネタバレ大丈夫って人と、どうしても知りたい!って人は先にお進み下さい。

ここから先は

2,684字 / 11画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?