見出し画像

88歳5ヶ月ジジイのガンとの闘い日記⑤

2020年4月30日木曜日

腰が激イタのジジイ

助手席に乗せて病院まで行きました。

踏切を渡る時やちょっとした段差で

揺れるたびに「いてー」と声をあげてました。

ギックリ腰らしいです。

針打ってもらったんだけどね。

一応、耳鼻科でも頓服で鎮痛剤処方されてるのよ。

ジジイ、首の傷だけに効くと思ったようだ。

処方された鎮痛剤を服用したら

痛みが和らいだらしい。

だったら飲めばいいじゃん。

朝、こんなにも薬飲んでるんだ。

昼はない。

夜は2錠なんだ。

だから、昼に飲む。

訳のわからんことをいうジジイ

私なんか麻薬並の薬でも効かないのにさ。

今、鎮痛剤を飲んだか確認したら「飲んだ」と。

話を戻しますね。

病院について受付して

耳鼻科外来に診察券を出しました。

看護師さんがジジイと私のおでこで体温を測りました。

予約時間より早かったんだけど

先生来たらすぐ呼びますねと。

5分も待たないうちに呼ばれました。

診察室に入る前に

消毒ジェルで手を消毒して

先生のところへ。

ジジイは椅子に座り

ガーゼを剥がし

ハサミでチョキチョキと

短いクダを抜いて

あとはテープを貼っておしまい。

ジジイが髭剃りは?と先生に尋ねた。

電気カミソリならいいですよ。と

次回は5月14日

さて、何のガン何でしょうか。

ジジイはこの病院で治療を希望。

珍しいガンではないことを祈るしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?