見出し画像

価値観の変化


こんにちはミリスです。
渡米して7ヶ月が経ちました。

ようやく車も近場にいけるようになり、
コストコやスーパーにもいけるようになりました!
コストコ大好きなのでアメリカコストコレポもしたいと思います。


価値観の変化、自然に囲まれたら幸せ増えた
というお話なのですが、

アメリカ半年目の今の私の心境について
お話したいと思います。

今、こちらで日本で感じていた

「横並び戦争」みたいな気持ちがすっかり抜けました

横並び戦争とは、
少しでも良い生活を送りたい(私)
子供がいい学校にいけるようにしたい
子供がいい成績をとるようにしたい
子供の習い事で成果を上げたい

みたいな感情です。
日本にいた時は子供たちは常に塾や学校で比べられていました。
学校で塾で何点取ったから何位だ、
とか習い事で1番いいポジションや賞を取ったとか、
子供の成績で一喜一憂したり、(自分のことじゃないのに)

自分のことに関してはずっと目標を立てていて
「1年でこれだけのことをしよう」
「10年計画でこれだけの目標を達成しよう」

など、目標→結果を出す
を繰り返してきました。

実際、普通にやっていました。それが普通って。

日本はみんなだいたい同じ環境で
正直どんぐり乗せ比べなので、なんでも人より突出する難しさはあると思います。
似たり寄ったりなので多少のことでは褒められません。

てか、褒められた経験超少なくないです??

アメリカにきて

全然人よりできてなくても褒められる
髪型変えただけでも色んな先生から
「その髪型とってもクールだねかわいいね」
って褒められる(オンラインでさえ)

誰かと比べて出来ていたら褒められるんじゃなくて、その子自身が昨日より今日出来ていたら褒められるんですよね!

たとえクラスで1番下の理解度でも。

日本では順位が良くて初めて褒められる。褒めていたんです。

30点が40点になって手放しで褒めてあげた経験、
無しです。(むしろ40点やばいって思ってた)

それだけどんぐりの背比べの中でちょっとでも上にってなってた私。

ちょっと良い学校に行かせることに躍起になりすぎてたなって。
それが良い収入がもらえるいい会社に就職させる1番のルートだと思ってたから。

でも
何が1番幸せなんだろうって。

もちろん生きていくにあたりすごーく我慢した生活は辛いと思う。
お金はあったほうがいいかもしれない(老後とか)

でも最近は
贅沢ライフを送りたい、という欲がすっかりなくなった気がする。
(いわいるインスタでキラキラしているやつ)
機能性は重視したいです。
(例えば車選び、機能性めっちゃいいです)

それは、
ブランド品を買うことの喜びより
大きな森林公園で森林浴して深呼吸してゆったり
した時間を過ごすことで心身が満たされるようになったから。

お取り寄せのスイーツを買う喜びより
子供と作るお月見団子でお月見する時間が
すごく大切な時間と感じるようになったから。


子供のこと、とにかくできるとこまで成績を上げてあげたい、
と思っていたけど、
今は「好きな分野、興味のある分野をとことん楽しんたらいいんじゃない?」

と思うようになった。

何のためにいい学校、いい会社に行かせたかったんだろう。→高収入で豊かな生活になって欲しかった

でも豊かな生活って何?
カルティエの時計が買えることなのか、
ベンツに乗れるようになる為なのか。

いや
農場に行ってもぎたてのりんごが美味しいって思えることや
たくさんの緑の中で走った自転車の風が気持ちいいって感じれることじゃないの?

最近は思っちゃってます。

日本にいたら
「いやいや欲しいものが買える財力を持たないと苦労するからなるべく稼げた方がいいに決まってる」と言ってた。
それは間違いじゃないと思う、大事なことだと思う。けど、お金使うより大事なこともあるなって思う。

あと、遠くにボール投げて理想に近づこう!
みたいなセミナーもあったけど、それは
きっと
現状がカラカラで今より良くしたい、
良い未来を描きたい
という「現時点カラカラ乾き」
前提なんだと思うのね。
でもほんとに「現時点カラカラ乾き」
なのか?
今の現実でも良いこと探せると思うし、
今がダメって思うのは勿体ないなと思う。
一回ベランダでお茶飲んでゆっくりしてみてって思う。
満たされなかった自分の現状ってほんとにそうなのか?
こちらにきて改めて、
遠くにボールを投げてなりたい自分を探すよりも今ある暮らし、時間軸の中で幸せを感じるほうが大切なんじゃない?
て思います。

みんな違ってみんないいというか
1日1日を大切に過ごせなきゃ未来を追いかけても勿体ないっていうかね。
贅沢欲がほんとに減っている。
たまにお寿司が食べたくなるくらい(13ドル〜はする)

自然の中で住んでいると色々変化してくるんだねぇ。

人生あくせくしてきた分、
今はお休み期間というか、
休憩というか、
朝靄の中ベランダでコーヒー飲んで紅葉を楽しんでいたら
それだけで癒される自分がいます。
紅葉が今1番綺麗だし。

時がゆったり過ぎていきます。
周りの家の方も、紅葉を楽しんだり、ガレージで平日からBBQしたり、
テラスで本を読んでいたり。
今はハロウィンの飾り付けがかわいいからそれを見まわったりするのも楽しいです。

四季の景色の変化を楽しむことが日課の家族。
当たり前のことにも
楽しさと感動を拾えることになったのが1番変わったところかもしれない。


お気持ちをありがとうございます。渡米したのちの、探検費用とさせていただき、またNOTEにレポートさせていただきます。