見出し画像

[通信制]放送大学/大学院、1科目のみ学習も可。学費負担軽め、充実した学びの環境(紹介動画有)

全科履修生のみならず選科履修生、科目履修生、集中科目履修生(夏季集中科目のみ・司書教諭資格取得)なども可能なので、興味のある科目についてのみ学ぼうと考えたことがあります。

知人が心理学の科目を履修し、認定心理士の資格を取得していました。

数年ぶりに放送大学・大学院のホームページを見てみたところ、
ホームページが変わっていました。

比較的安価な費用で学ぶことができます。

社会人になってから、仕事をしながら学びたい方にとって
選択肢の一つとなり得る大学・大学院かと思います。

ここでの学びを通じて、仲間ができる機会があったり、
学習センターでゆっくり学ぶ時間を持つことも可能なのも
魅力のひとつかと思います。

・放送大学教養学部教養学科(6コース)
・放送大学院修士課程(7つのプログラム)
・放送大学院博士課程(後期)(6つのプログラム)

詳細は下記リンク先をご参照ください。

約44分の動画です(参考)
※動画に収録されている内容は2022年7月時点のものです。


[まなびはじめ応援動画]①~⑧
(2023/6/16 :①~⑥の動画が非公開となっていた為、差し替え)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?