もうあの日には戻れないとして

行動に制限がかかる今、いろんなことが落ち着いてこの制限がなくなった世界は、今までのものとまるで違うものになるんじゃないかと思うようになった。少し前までの思考は、今までの生活に戻れることが当たり前だったけれど、きっとこの制限されることによって、誰もが本音とこれでもか!って向き合うことになっていると思うのだ。誰もが自分の本音と触れてしまったら…?今までの常識や当たり前が、今までのような意味を持つのだろうか?

会えなくなった状況で、それでも会いたくなる人もいて、声が聴けるだけで安心する人もいるかもしれないし、少し前までは会うことが当たり前になっていたけれど、会う必要がなくなったらそれでよかったり、もしかしたらホッとする人もいるかもしれない。

仕事だって、これが好きだと思い、続けてきたことが、今それができなくて、それでもなんとかやりたくて工夫したり、今できることを必死に頑張っている人もいれば、解放された時間で仕事の事は後回しにして、長いお休みでゆっくりリラックスをしている人もいると思うのだ。

そして、パートナーや子供や親との関係性も、もう無理も我慢もできなくなる環境で、許してもらうことや求めてもらうことにどう自分が思うか嘘はつけなくなってしまう。

今までの常識とか、今までの○×が、これからはガラリと変わるかもしれない世界で、私たちはもう、本音に従って生きていくしかなくなるのだとしたら?私は誰に逢いたくて、誰を大切にしたくて、何をするんだろう?そんなことを今考えています。

あなたは誰に逢いたくて、誰を大切にしたくて、何をしますか?




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?