マガジンのカバー画像

駐妻おしゃべりroom@clubhouse!

36
毎週木曜日11:00~30分、Clubhouseで定期roomを開催しており、それを通じて感じたことなどをまとめています。 海外駐在に同行中またはその経験のある方、そして私の様…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

我が子の未来を応援するために大切なことって?【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑩「#12&13帰国子女枠受験ってどんなかんじ?」】

我が子の未来を応援するために大切なことって?【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑩「#12&13帰国子女枠受験ってどんなかんじ?」】

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。

本日、音声配信 デビューした私。
すると…なんと、noteをきっかけにご縁をいただき、たくさんの力と刺激をいただいているきいすさんから、コラボライブ配信をお誘い頂きました!

ラジオでのライブ配信はもちろん初めて。
10分後のお昼12:00からスタート!ドキドキです…

子どもに良き形で伴走する大切さ2月末から毎週木

もっとみる

毎週木曜AM11時から定期開催中☆
27日テーマは「帰国子女の受験ってどんなかんじ?②」受験に限らず、海外で子どもとどう向き合うか、素敵なお話を伺うことができた前回。今回もお子さんが帰国子女受験を経験されたゲストの方をお招き予定!

https://www.clubhouse.com/event/xBZj3A14

毎週木曜AM11時から定期開催中☆20日テーマは「帰国子女枠受験ってどんなかんじ?①」お子さんが帰国子女受験を経験されたゲストの方をお招きする予定です!私自身もとても気になっているテーマ。お気軽にご参加ください✨

https://www.joinclubhouse.com/event/m7gvQJOz

大人になって忘れていた子ども側からの視点【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑨「#10&11落ち込んだ時、誰かに相談できてる?」】

大人になって忘れていた子ども側からの視点【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑨「#10&11落ち込んだ時、誰かに相談できてる?」】

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。

小学校1年生の娘、週末の音読の宿題は好きな本を読むこと。
大好きなシリーズの第二段「10かいだての まほうつかいの おしろ」を、ブラジルにいるパパに向かってオンラインで音読しました☆
長いお話を上手に読むことができていました。パパも嬉しそうでした。

Clubhouseがきっかけ、初めてのスクールカウンセリング体験先

もっとみる
スクールカウンセリング初体験!から見えたこと【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑧「#10&11落ち込んだ時、誰かに相談できてる?」】

スクールカウンセリング初体験!から見えたこと【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑧「#10&11落ち込んだ時、誰かに相談できてる?」】

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。

船便で家の荷物を半分ブラジルに送ってしまった我が家…まだまだ延期が長引きそうなので、グッドデザイン賞も受賞したニトリさんの”ネジなし・簡単・力いらず&頑丈”の「Nクリック」を購入!自分のための小さな作業スペースや、本を入れる場所を作りました。(TOP写真)
DIY苦手な私でも子ども達と一緒に本当に10分くらいで組み立

もっとみる

毎週木曜AM11時から定期開催中☆13日テーマは「落ち込んだ時、誰かに相談できてる?②」盛り上がった1回目の後、私自身初めてスクールカウンセリングを体験。
「弱音を吐く場所が少ないと感じる中で、共通の悩みを分かち合える方たちと気軽にお話できる場となっている」という嬉しいお言葉も✨

毎週木曜日AM11時から定期開催中☆
明日のテーマは「落ち込んだ時、誰かに相談できてる?①」よろしければお耳だけでも、良かったら是非手を挙げて、ご参加ください✨

https://www.joinclubhouse.com/event/m3G20znl