見出し画像

フランスはポピュリズムに陥るのだろうか?/FTを読む

Will France fall to populism?
フランスはポピュリズムに陥るのだろうか?

In some ways it already has, argues political scientist Olivier Roy
ある意味ではすでにそうなっていると政治学者オリヴィエ・ロイは主張する。

Between the European parliament elections on June 9 and the forthcoming French parliamentary elections on June 30 and July 7, France seems to have returned to a traditional pattern: left against right or, more precisely, “progressives” against “fascists”. The liberal centre, President Emmanuel Macron’s electoral base, has apparently collapsed, as has the former Gaullist party Les Républicains.
6月9日の欧州議会選挙と、6月30日と7月7日に予定されているフランス議会選挙の間に、フランスは伝統的なパターン、つまり左派対右派、より正確には「進歩派」対「ファシスト」の構図に戻ったようだ。エマニュエル・マクロン大統領の選挙基盤であるリベラル派の中道は、かつてのドゴール派政党「共和国派」と同様に崩壊したようだ。

On the left, although the moderate Parti Socialiste recovered some ground on June 9, the political scene is dominated by the radical and very vocal La France Insoumise (France Unbowed), headed by Jean-Luc Mélenchon, which just trailed them. The Greens, meanwhile, can provide no more than a marginal boost for the left.
左派では、穏健派の社会党が6月9日に若干の地盤を回復したものの、政治舞台はジャン=リュック・メランション率いる急進派で非常に声高な「屈しないフランス」が支配しており、わずかに社会党に追い抜かれた。一方、緑の党は左派にわずかな後押ししかできない。

The earthquake is the advance of the far right. The Rassemblement National (RN) of Marine Le Pen — formerly the Front National — won 31.5 per cent of the French votes for the European parliament, to which one should add the more radical Reconquête headed by Éric Zemmour, at 5.5 per cent.
この激動は極右の前進である。マリーヌ・ル・ペン率いる国民連合(RN)(旧国民戦線)は、欧州議会選挙でフランスの投票の31.5%を獲得した。これに、エリック・ゼムール率いるより急進的なレコンキスタ(ル・コンキスタ)の5.5%を加えるべきである。

What happened? Macron won the presidency in 2017 by uniting the centre-right and centre-left under his new party, En Marche (now called Renaissance), splitting the Socialists and Les Républicains. These two parties never really recovered from the hijacking of their moderate wings.
何が起こったのか?マクロンは2017年に、社会党と共和党を分裂させ、新党「前進」(現在はルネッサンスと改名)のもとで中道右派と中道左派を結集して大統領選に勝利した。この2つの政党は、穏健派の乗っ取りから完全に立ち直ることはなかった。

The rise of Le Pen’s RN in polls and elections gave the impression that French society was drifting to the right, a pattern shared by many European countries. Consequently, instead of remaining firm at the centre, Macron turned to a more rightist policy on social benefits, immigration, Islam and public order; he also extolled patriotism and pledged to fight “wokism” in academia. He remained liberal only on feminist and gender issues, with the right to abortion added to the constitution.
世論調査や選挙でルペンのRNが台頭したことで、フランス社会が右傾化しているという印象が広がったが、これは多くのヨーロッパ諸国に共通するパターンだ。その結果、マクロンは中道の立場を堅持する代わりに、社会保障、移民、イスラム教、公共秩序に関してより右派的な政策に転向した。また、愛国心を称賛し、学界における「目覚め主義」と戦うことを誓った。フェミニズムとジェンダー問題に関してのみリベラルな姿勢を保ち、中絶の権利を憲法に付け加えた。

This shift squeezed Les Républicains between the RN and Macron’s party, without bringing new votes from the right for Macron. On paper there is still a centrist electorate, if we add the Parti Socialiste score to that of Renaissance and half of Les Républicains, roughly speaking the pro-European voters: together they made up more than 30 per cent at the European elections. But Macron’s personal and narcissistic management makes it quite impossible to revive such a coalition and his party is now crumbling.
この変化により、共和国党はルネッサンスとマクロン氏の政党の間に挟まれ、マクロン氏に右派からの新たな票をもたらすことはなかった。書類上は、社会党の得票率にルネッサンスと共和国党の半数を加えれば、中道派の有権者はまだ存在することになる。大まかに言えば、親欧州派の有権者は欧州選挙で合わせて30%以上を占めた。しかし、マクロン氏の個人主義的で自己中心的な運営では、このような連立政権を復活させることはほぼ不可能であり、同氏の政党は今や崩壊しつつある。

We are heading towards a “cohabitation” between the president and a hostile majority. The only question is whether Le Pen’s RN will have sufficient numbers to impose its candidate as prime minister, or whether chaos will prevail in France’s Assemblée Nationale.
大統領と敵対的な多数派との「共存」に向かっている。唯一の疑問は、ルペンのRNが候補者を首相に押し上げるのに十分な人数を確保できるかどうか、あるいはフランスの国民議会で混乱が広がるかどうかだ。

Meanwhile, the left is sounding the bugle against fascism. It replays the 1930s by setting against the extreme right a “Popular Front” that unites the Parti Socialiste, La France Insoumise, the French Communist party and the Greens. This coalition has nevertheless antagonised many centrists who hate Mélenchon because of his support for Palestinians and multiculturalism, and who would have preferred a call for a “Republican Front” that could exclude extremists from both right and left.
一方、左派はファシズムに対するラッパを鳴らしている。左派は、社会党、不服従のフランス、フランス共産党、緑の党を結集した「人民戦線」を極右に対抗させることで、1930年代を再現している。しかし、この連合は、パレスチナ人と多文化主義を支持するメランション氏を嫌う多くの中道派の反感を買い、右派と左派の両方から過激派を排除できる「共和戦線」の呼びかけを好んだだろう。

But in any case, this paradigm simply does not work any more. Society has changed. The young do not care about history. Moreover, the charge of antisemitism — traditionally a rallying call against the extreme right — is now used against the extreme left. A prominent figure in the fight against antisemitism, Serge Klarsfeld, announced that he would vote for the RN over La France Insoumise. Public intellectuals such as Alain Finkielkraut, who drifted from left to right in the name of the defence of laïcité (secularism) against Islam, said that he would consider voting for Marine Le Pen to keep LFI from power.
しかし、いずれにせよ、このパラダイムはもはや機能しない。社会は変化した。若者は歴史を気にしない。さらに、反ユダヤ主義という非難は、伝統的には極右に対する呼びかけだったが、今では極左に対して使われている。反ユダヤ主義との戦いで著名なセルジュ・クラルスフェルトは、不服従のフランスよりも自由フランスに投票すると発表した。イスラム教に対するライシテ(世俗主義)の擁護の名の下に左派から右派へと移ったアラン・フィンケルクラウトのような知識人は、自由フランスを権力から遠ざけるためにマリーヌ・ル・ペンに投票することを検討すると述べた。

Nowadays, many moderate voters are more afraid of Mélenchon than Le Pen. A wave of Mélenchon-bashing is sweeping the media, fuelled by the billionaire Vincent Bolloré, who owns a vast array of journals, magazines and TV channels. And the fiery rhetoric of Mélenchon does not help the leftist coalition, even if it has been joined by former president François Hollande, who is finding a new popularity precisely for what made him unpopular when he was in power: his moderation and nondescript profile.
いまや多くの穏健派有権者は、ルペンよりもメランションを恐れている。メランション叩きの波がメディアを席巻しているが、その煽りを受けているのは、ジャーナリズム、雑誌、テレビチャンネルを多数所有する大富豪ヴァンサン・ボロレだ。メランションの激しいレトリックは左派連合の助けにはならない。たとえフランソワ・オランド前大統領が加わったとしても、オランド前大統領は政権を担っていたときに不人気だったこと、つまりその穏健さと何の変哲もないプロフィールにこそ新たな人気を見出しているのだ。

In 2002, when Jacques Chirac attracted votes from the left to defeat Jean-Marie Le Pen, the idea of a “Republican Front” was used to unite people across political divides solely for the defence of the state and its institutions. But this was a time when the different parties saw themselves as rooted in a common history and had deep ties to local politics, where compromises and personal relationships with opponents are essential.
2002年、ジャック・シラクが左派の票を集めてジャン=マリー・ル・ペンを破ったとき、「共和戦線」というアイデアは、国家とその機関を守るためだけに、政治的な分断を超えて人々を団結させるために使われた。しかし、この時代は、各政党が共通の歴史に根ざし、妥協と対立者との個人的な関係が不可欠な地方政治と深いつながりを持っていると考えていた時代だった。

When Chirac borrowed votes to defeat Jean-Marie Le Pen, the ‘Republican Front’ united people. That is no longer the case
シラクがジャン=マリー・ル・ペンを破るために票を借りたとき、「共和戦線」は国民を団結させた。しかし、今はそうではない。

That is no longer the case. Of the six parties that still count, four (Reconquête, RN, Renaissance and La France Insoumise) function along a populist conception of politics (a charismatic leader appealing directly to “the people”, while ruling his or her party through a camarilla of close friends, family members and proxies).
しかし、もはやそうではありない。現在も残っている6つの政党のうち、4つ(ルコンケ、RN、ルネッサンス、不服従のフランス)は、ポピュリストの政治概念(カリスマ的なリーダーが「国民」に直接訴えかけながら、親しい友人、家族、代理人の集団を通じて政党を統率する)に沿って活動している。

Only Les Républicains and the Parti Socialiste look like traditional political parties. But as far as LR is concerned, this changed on June 11, when party president Éric Ciotti announced an agreement with the RN without consulting anybody. Once confronted by the other members of his party’s governing council, he shut himself in his office and addressed journalists from a window — a ludicrous remake of Mussolini in a Charlie Chaplin movie.
伝統的な政党のように見えるのは、レピュブリカン党と社会党だけだ。だが、LRに関しては、6月11日に党首のエリック・シオッティが誰にも相談せずにRNとの合意を発表したことで状況は一変した。党の理事会の他のメンバーと対立すると、シオッティはオフィスに閉じこもり、窓から記者団に演説した。まるで、チャールズ・チャップリンの映画におけるムッソリーニの滑稽なリメイクだ。

Despite being adversaries, former presidents François Mitterrand and Chirac were both seen as responsible statesmen who protected France’s institutions. Following a trend initiated by Nicolas Sarkozy, the president from 2007 to 2012, Macron tried to bypass them, appointing businessmen to diplomatic or academic positions, and engaging private consulting companies to perform tasks that were previously done by civil servants. This contempt for the “deep state” was accompanied by a contempt for traditional politics. Macron never tried to set up a real political party. Candidates were selected by a small committee around the president, not at local level.
フランソワ・ミッテラン元大統領とシラク元大統領は、敵対関係にあったにもかかわらず、フランスの制度を守る責任ある政治家とみなされていた。2007年から2012年まで大統領を務めたニコラ・サルコジ氏が始めたトレンドに従い、マクロン氏は両者を迂回しようとし、実業家を外交官や学者のポストに任命し、以前は公務員が行っていた業務を民間のコンサルティング会社に委託した。この「ディープステート」への軽蔑は、伝統的な政治への軽蔑を伴っていた。マクロン氏は、本物の政党を設立しようとはしなかった。候補者は、地方レベルではなく、大統領の周りの小さな委員会によって選ばれた。

“Populism” is not just a threat from the extreme right. It is a way of doing politics that is increasingly dominant. Egos and quarrels notwithstanding, such a convergence also explains why the arrival of the RN in government might entail not a complete rupture but rather an intensification of trends already evident under Macron.
「ポピュリズム」は極右からの脅威というだけではない。それはますます支配的になりつつある政治のやり方である。エゴや争いはともかく、このような収束は、RN の政権獲得が完全な断絶ではなく、むしろマクロン政権下ですでに明らかになっている傾向の激化をもたらす可能性があることも説明している。


The strong performance of the RN follows what seems to be a trend in Europe: the electorate’s shift to the right in favour of populist parties. There are clearly two components to this support: a hostility towards migrants in general and Islam in particular, and a rejection of globalisation and Europe in favour of protecting a “way of life”, whatever falls under that label. The connection between the two is more accidental than structural.
RN の好成績は、ヨーロッパの傾向と思われるもの、つまり有権者がポピュリスト政党を支持する右傾化をたどっていることに沿ったものだ。この支持には明らかに 2 つの要素がある。移民全般、特にイスラム教に対する敵意と、グローバリゼーションとヨーロッパを拒否し、そのラベルに該当するものが何であれ「生き方」を守ろうとする姿勢だ。この 2 つのつながりは、構造的というよりは偶然のものだ。

The issue of immigration is seen by the media and politicians as crucial to support for the RN — according to an opinion poll last year, 65 per cent of French people think that welcoming additional immigrants is not desirable. But in this case, why did they not vote for Reconquête, the only party to put at the top of its agenda the fight against immigration and a call for “remigration”? At the European elections, Zemmour’s party just passed the 5 per cent threshold that allows it to enter the European parliament. The vote for the RN is more complex than just an anti-immigration reflex.
移民問題は、メディアや政治家にとって、RN を支持する上で極めて重要な問題だと考えられている。昨年の世論調査によると、フランス人の 65 パーセントが、さらなる移民を受け入れることは望ましくないと考えている。しかし、今回のケースでは、移民との戦いと「再移民」の呼びかけを政策の最優先課題に掲げた唯一の政党であるレコンケになぜ投票しなかったのだろうか。欧州議会選挙で、ゼムール氏の政党は、欧州議会に進出できる 5 パーセントの基準をちょうどクリアしたばかりだ。RN への投票は、単なる反移民の反射的な反応以上の複雑な理由がある。

The gilets jaunes revolt during Macron’s first term embodies the anti-establishment dimension of the current support for the RN: the fight to preserve a certain way of life. The gilets jaunes movement was not racist or especially anti-immigration. Its target was the arrogance of the establishment. It protested against punitive environmentalism, restrictions on car use, the decay of public transport, the growing gap between big cities and life in the distant periphery. Many parts of the RN programme are not far from that of La France Insoumise: a lowering of the pension age, nationalisation of the highways (once more, the freedom to use cars), a hostility to Brussels bureaucracy.
マクロン政権の最初の任期中に起きた黄色いベスト運動は、現在のフランス革命党支持の反体制的側面、つまり特定の生活様式を守る闘いを体現している。黄色いベスト運動は人種差別的でもなければ、特に移民反対でもなく、その標的は体制の傲慢さだった。懲罰的な環境保護主義、自動車利用の制限、公共交通機関の衰退、大都市と遠く離れた辺境の生活との格差の拡大に抗議した。フランス革命党の政策の多くの部分は「不服従のフランス」の政策とそれほど変わらない。年金受給年齢の引き下げ、高速道路の国有化(ここでも自動車利用の自由)、ブリュッセルの官僚主義への敵意などだ。

What role has hostility to Islam played in the vote for the extreme right? With many migrants in Europe being Muslims and most Muslims being of migrant origin, the two issues tend to get confused. Nevertheless, in northern and western European countries, the Muslim population is largely well established and with citizenship. Consequently, the debate about Islam goes beyond the debate on immigration: populists claim to fight against the “Islamisation” of their society and to defend a national identity against this Islamisation.
イスラム教への敵意は、極右への投票にどのような役割を果たしてきたのだろうか。ヨーロッパの移民の多くはイスラム教徒であり、イスラム教徒の大半は移民出身であるため、この 2 つの問題は混同されがちだ。しかし、北欧や西欧諸国では、イスラム教徒の人口はほぼ定着しており、市民権も持っている。その結果、イスラム教に関する議論は移民に関する議論を超えている。ポピュリストは、社会の「イスラム化」に反対し、このイスラム化から国民のアイデンティティを守ると主張している。

Twenty years ago I explored (in my book Globalised Islam) how the Muslim cultures of migrants changed, and how a new generation of young Muslims attempted to recast Islam in a western cultural context. This does not mean necessarily to construct a more liberal or “enlightened” Islam but to focus on markers of faith. For instance, in traditional Muslim societies, food is supposed to be halal, and few people would bother to check. In a western society, the criteria for halal need to be clearly defined and made explicit, hence visible (with a special label). If a Muslim woman chooses to wear a headscarf, it is an immediate marker of faith and identity and makes Islam visible at the core of French society.
20年前、私は(著書『グローバル化したイスラム』で)移民のイスラム文化がどのように変化し、新しい世代の若いイスラム教徒がどのようにイスラム教を西洋の文化的文脈で作り変えようとしたかを探った。これは必ずしもよりリベラルな、あるいは「啓蒙された」イスラム教を構築するという意味ではなく、信仰の指標に焦点を当てるという意味である。たとえば、伝統的なイスラム社会では、食べ物はハラールであるはずであり、確認しようとする人はほとんどいない。西洋社会では、ハラールの基準は明確に定義され、明示され、したがって目に見える(特別なラベルで)必要がある。イスラム教徒の女性がスカーフを着用することを選択した場合、それは信仰とアイデンティティの即時の指標となり、フランス社会の中核でイスラム教が目に見えるようになる。

A broad coalition opposing “Islamisation” slowly developed. On the right were opponents of immigration and those nostalgic for a Catholic France; on the left were secularists who saw in Islam a new “obscurantism”. Many feminists (Élisabeth Badinter, for instance) and gay rights activists also perceived Islam as a threat to legal breakthroughs on gender equality and same-sex marriage. The conservative Catholics fighting against LGBTQ rights did not join the fray, but looked at Islam through the eyes of their crusader ancestors. The terrorist attacks of the 2012-16 period helped the two currents coalesce.
「イスラム化」に反対する幅広い連合が徐々に形成されていった。右派には移民反対派とカトリックのフランスを懐かしむ人々がおり、左派にはイスラム教を新たな「反啓蒙主義」とみなす世俗主義者がいた。多くのフェミニスト(例えばエリザベート・バダンテル)や同性愛者の権利活動家も、イスラム教を男女平等や同性婚の法的進展に対する脅威とみなしていた。LGBTQの権利に反対する保守的なカトリック教徒は争いには加わらなかったが、十字軍の先祖の目を通してイスラム教を見ていた。2012年から2016年にかけてのテロ攻撃は、この2つの潮流の融合を後押しした。

France has never been the cradle of political liberalism, but there is an obvious shrinking of the space for freedom
フランスは政治的自由主義の発祥地ではなかったが、自由の余地は明らかに縮小している。

Beyond such a coalition remains a big question. What does it hold up in opposition to Islam? Christianity or liberal values? Notre-Dame or Charlie Hebdo? Viktor Orbán or Geert Wilders?
このような連合の先には大きな疑問が残る。イスラム教に対抗して何を掲げるのか?キリスト教か、それともリベラルな価値観か?ノートルダムか、それともシャルリー・エブドか?ビクトル・オルバンか、それともヘルト・ウィルダースか?

While all populists in Europe oppose Islam and immigration, they do not agree on how to define the European values they champion. In fact, if they wanted to promote conservative values, they would have little problem with Islam. But most populists seek to defend western liberal values (as do leftist secularists): the best example in Europe is Wilders in the Netherlands. Marine Le Pen pledged not to overturn the law on abortion and same-sex marriage, and is not known for homophobia.
ヨーロッパのポピュリストは皆イスラム教と移民に反対しているが、彼らが擁護するヨーロッパの価値観をどう定義するかについては意見が一致していない。実際、保守的な価値観を推進したいのであれば、イスラム教にはほとんど問題はないだろう。しかし、ほとんどのポピュリストは西洋のリベラルな価値観を守ろうとしている(左派の世俗主義者も同様だ)。ヨーロッパでその最たる例はオランダのウィルダースだ。マリーヌ・ル・ペンは中絶と同性婚に関する法律を覆さないと誓約しており、同性愛嫌悪者として知られているわけではない。

In their personal lives, western Europe’s populist leaders do not exemplify traditional values. Nor are their voters eager to renounce sexual freedom and toleration. Populist parties that put forward a programme of returning to religious norms fail in elections. Poland’s Law and Justice party tried for eight years to implement Christian norms through legislation; it lost in 2023, with the issue of abortion prominent. In Spain the same year, the populist Vox party, which campaigned against abortion, gay marriage and the tightening of anti-femicide laws, saw its vote fall 2.7 per cent in parliamentary elections, while the Partido Popular, its rightwing ally — which had voted for same-sex civil unions — gained 12.3 per cent.
西欧のポピュリスト指導者たちは、私生活では伝統的な価値観を体現していない。彼らの有権者も、性の自由や寛容を放棄することに熱心ではない。宗教的規範への回帰を掲げるポピュリスト政党は選挙で敗北する。ポーランドの法と正義党は、8年間にわたり法律を通じてキリスト教の規範を実施しようとしたが、中絶問題が大きな問題となり、2023年に敗北した。同じ年、スペインでは、中絶、同性婚、女性殺害防止法の強化に反対するキャンペーンを展開したポピュリスト党「ヴォックス」の議会選挙での得票率が2.7%低下した一方、同性間のシビルユニオンに賛成票を投じた右派同盟の人民党は12.3%増加した。

The failure of the Christian right parties and the caution of populists in promoting traditional values have one simple explanation: that voters’ shift to the right does not reflect a desire to return to those values. In all regards, for better or worse, our societies are liberal: sexual freedom, hedonism and individualism are prized. European populists are mostly secularist. There is no fascination with sacrifice, death and glory. The “culture wars” that divide the US are not effective in Europe with few exceptions (Poland’s Law and Justice or Hungary’s Viktor Orbán — at least in his speeches, because Hungarian society is as liberal as the others in terms of social mores).
キリスト教右派政党の失敗と、伝統的価値観の推進におけるポピュリストの慎重さには、1つの簡単な説明がある。有権者の右傾化は、それらの価値観への回帰の願望を反映しているわけではないということだ。良くも悪くも、あらゆる点で我々の社会はリベラルだ。性的自由、快楽主義、個人主義が重んじられている。ヨーロッパのポピュリストは、ほとんどが世俗主義者だ。犠牲、死、栄光に魅了されることはない。米国を分断する「文化戦争」は、いくつかの例外を除いてヨーロッパでは効果がない(ポーランドの法と正義、ハンガリーのオルバーン首相。少なくとも彼の演説では。ハンガリー社会は、社会道徳の面で他の国と同じくらいリベラルだからだ)。


What distinguishes France in the current European political landscape is the role of laïcité. Initially, this was just a legal and constitutional concept of separation of church and state (the famous law on separation in 1905). But when, following the “scarf affair” in 1989 (three well-integrated schoolgirls decided to enter their secondary school wearing headscarves and were expelled), Islam came to be seen as the main threat to laïcité, which ceased to be just a legal principle and became a kind of national culture. Laïcité was turned from a legal principle into an identity marker.
現在のヨーロッパの政治情勢においてフランスを特徴づけているのは、ライシテの役割だ。当初、これは政教分離の法的および憲法上の概念に過ぎなかった (1905 年の有名な分離法)。しかし、1989 年の「スカーフ事件」(社会に溶け込んでいた 3 人の女子生徒がスカーフを巻いて中学校に入学し、退学処分を受けた) の後、イスラム教がライシテに対する主な脅威と見なされるようになり、ライシテは単なる法的原則ではなく、一種の国民文化となった。ライシテは法的原則からアイデンティティの指標へと変化した。

Marine Le Pen’s 28-year-old protégé Jordan Bardella could be the next prime minister if the Rassemblement National wins enough seats in the two-part National Assembly election マリーヌ・ル・ペン氏の28歳の弟子、ジョーダン・バルデラ氏は、国民連合が2部構成の国民議会選挙で十分な議席を獲得すれば、次期首相になる可能性がある
Jean-Luc Mélenchon, the far-left leader of La France Insoumise, is a dominant figure in the Nouveau Front Populaire 極左政党「不服従のフランス」のリーダー、ジャン=リュック・メランションは、新人民戦線の有力者である

Since then the conservative right — which in the past century often tried to restrict the use of laïcité in order to provide more room for Catholic schools — has been confronted with a choice: either to insist on the Christian identity of France or to endorse laïcité as the best tool to contain Islam. With the exception of ultra-conservative Catholics, it overwhelmingly chose to defend laïcité. Today, from Le Pen to the right of the Parti Socialiste, through Les Républicains and Macron, there is a consensus that laïcité should be imposed in order to block Islamisation. This specific consensus should be kept in mind in the case of a cohabitation: Macron and Le Pen do share some common values.
それ以来、保守右派は、過去1世紀にカトリック学校にもっと余地を与えるためにしばしばライシテの使用を制限しようとしてきたが、フランスのキリスト教的アイデンティティを主張するか、イスラム教を封じ込める最良の手段としてライシテを支持するかという選択に直面している。超保守派カトリック教徒を除いて、保守右派は圧倒的にライシテ擁護を選んだ。今日、ルペンから社会党右派、共和党、マクロンに至るまで、イスラム化を阻止するためにライシテを課すべきだというコンセンサスがある。共存する場合、この特定のコンセンサスを念頭に置く必要がある。マクロンとルペンは確かにいくつかの共通の価値観を共有している。

Rather than a fascistic extreme right pitted against a progressive Popular Front, the divide on values suggests there are three distinct constituencies in France. The first is a reactionary, conservative Christian right fighting against both Muslims and progressives, eager to cancel the post-1968 cultural revolution but reduced to almost a cult. The second is an extreme left, multiculturalist, anti-colonial, environmentalist and feminist, well represented in the universities, which promotes freedom of religion for the oppressed but is less open towards Christianity. And third, there is a wide spectrum of secularists who target Islam whatever the historical roots of their hostility towards it, from the RN to the centre-left, and defending the supposed “French way of life”. One certainly could object that this last coalition differs considerably on democracy, freedom of speech, Europe and relations with Russia. But these differences do not play a role as long as the extreme right is not in charge.
ファシスト極右派と進歩的な人民戦線派が対立しているのではなく、価値観の分裂はフランスに3つの明確な支持基盤があることを示唆している。1つ目は反動的な保守キリスト教右派で、イスラム教徒と進歩主義者の両方と戦っており、1968年以降の文化革命を中止させようと熱望しているが、ほとんどカルトに成り下がっている。2つ目は極左派で、多文化主義、反植民地主義、環境保護主義、フェミニストで、大学に多く存在し、抑圧された人々の信教の自由を推進しているが、キリスト教に対してはそれほどオープンではない。そして3つ目は、イスラム教に対する敵意の歴史的ルーツが何であれイスラム教を標的とし、RNから中道左派まで、いわゆる「フランス流の生活様式」を擁護する幅広い世俗主義者である。この最後の連合は民主主義、言論の自由、ヨーロッパ、ロシアとの関係でかなり意見が異なると反論できるだろう。しかし、極右派が政権を握らない限り、これらの違いは問題にならない。

In recent years — in brief, from the appointment of Manuel Valls as minister of interior by the Socialist president François Hollande in 2012 to this year — the expression of any kind of dissent, from the gilets jaunes to militant ecologists, and the public expression of Muslim religious practice has met a harsher response from authority. We have seen the violent repression of demonstrators, the rise of killings in encounters between unruly youth and police and, more importantly, the building of what I call a policy of authoritarian pedagogy to impose the values of the Republic.
近年、簡単に言えば、2012年に社会党のフランソワ・オランド大統領がマニュエル・ヴァルスを内務大臣に任命してから今年に至るまで、黄色いベスト運動から過激な環境保護主義者に至るまで、あらゆる反対意見の表明やイスラム教の宗教的実践の公的な表明は、当局からより厳しい対応を受けるようになった。デモ参加者の暴力的な弾圧、手に負えない若者と警察の衝突による殺人の増加、そしてさらに重要なことに、共和国の価値観を押し付けるための、私が権威主義的教育政策と呼ぶものの構築を私たちは目撃してきた。

France has never been the cradle of political liberalism, but there is an obvious shrinking of the space for freedom. With Marine Le Pen at the helm it would certainly become worse, especially at the beginning of her tenure: the police would consider that there are no more restraints on their right to open fire, and some self-appointed vigilantes would make forays into disaffected suburbs or against leftwing hotbeds.
フランスは政治的自由主義の発祥地ではなかったが、自由の余地が明らかに狭まっている。マリーヌ・ル・ペンが政権を握れば、特に政権初期には状況は確実に悪化するだろう。警察は発砲の権利にもはや制約がないと考えるだろうし、自称自警団員の中には不満を抱く郊外や左翼の温床に侵入する者も出てくるだろう。

Despite this, an RN-led government would find a space for collaboration with other political forces and with sometimes unexpected personalities by insisting on the defence of laïcité. On economic issues, under pressure from business, the party would have to retreat towards budgetary orthodoxy. At the same time, a flock of opportunists would join. Given the lack of experience and professionalism in the party cadres, it would need these opportunist technocrats, intellectuals, journalists and politicians. Le Pen would limit the violent excesses of her supporters in order not to lose her dearly acquired new respectability. Even so, rivalries and feuds would flare up. Many newly elected local cadres would be engulfed by corruption. An RN-led government would try to control the judiciary, to turn the largely subsidised cultural world into an entertainment enterprise and to “dewokise” universities.
それにもかかわらず、RN 主導の政府は、政教分離の擁護を主張することで、他の政治勢力や、時には予想外の人物との協力の余地を見つけるだろう。経済問題では、企業からの圧力により、党は予算の正統性へと後退せざるを得ないだろう。同時に、日和見主義者の群れが加わるだろう。党幹部の経験とプロ意識の欠如を考えると、党はこれらの日和見主義のテクノクラート、知識人、ジャーナリスト、政治家を必要とするだろう。ルペンは、苦労して獲得した新たな尊敬を失わないように、支持者の暴力的な過激行為を制限するだろう。それでも、対立と確執が激化するだろう。新たに選出された多くの地方幹部は、汚職に巻き込まれるだろう。RN 主導の政府は、司法を統制し、補助金で大きく支えられている文化界を娯楽産業に変え、大学を「脱労働化」しようとするだろう。

But in seeking to impose an authoritarian laïcité against Islam, the RN would only accentuate a trend already at work under Macron, who has allowed the billionaire Bolloré to create a dominant media space à la Murdoch, and who has begun, with the support of the majority of the members of parliament, an offensive against academic institutions. In short, Macron has already started to weaken France’s institutions. There is no reason why he should not be able to cohabit with Marine Le Pen. She would leave to him the state dinners and official trips. He would let her govern. Probably for the worse . . .
しかし、イスラム教に対して権威主義的な政教分離を押し付けようとするRNは、マクロン政権下ですでに進行している傾向をさらに強めるだけだ。マクロン政権は、億万長者のボロレ氏にマードック風の支配的なメディア空間を築かせ、国会議員の大多数の支持を得て学術機関に対する攻撃を開始した。つまり、マクロンはすでにフランスの機関を弱体化し始めている。彼がマリーヌ・ル・ペン氏と共存できない理由はない。彼女は国賓晩餐会や公式訪問を彼に任せるだろう。彼は彼女に統治を任せるだろう。おそらく悪い方向に。

英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m