見出し画像

楽しい食事

1日のうちで一番豪華な食事はいつの食事でしょうか?
夕食であるご家庭が多いのではないかと思います。

家族団らんで食事をする事はとても楽しいですよね。

しかし、お仕事や塾通いで家族で一緒に摂る機会が少ないご家庭も多いのではないでしょうか?

それでは、朝食はどうでしょう。

長距離通勤のご主人や部活の朝練の子どもたち、仕事を持っているお母さんなど、家を出る時間はバラバラなので、ここでも家族で食事を一緒に摂る機会が少ないご家庭も多いと思います。

最近では、食事やサプリメントで体調を整えることが普通に行なわれるようになって来ました。

しかし、良かれと思っている食事法をしたり高額のサプリメントを飲んでも効果があまり出ていないと聞くこともあります。

なぜでしょうか?

薬はピンポイントで効くように作られていますが、体にタンパク質が不足していますと、効かせたいところまで薬が届きにくいです。

栄養は摂ったとしても、分解され生命維持をする事が優先されるので、自分の思い通りならない事があります。

例えば、肌をプルプルにしたいと思い、コラーゲンを飲まれている方もいらしゃると思います。

コラーゲンは、タンパク質と鉄とビタミンCで出来ていますが、コラーゲンを飲んでコラーゲンとしての働きをするのではなく、先ずは先ほどの栄養素に分解され、必要なところに栄養素として運ばれます。

コラーゲンを飲まなくても体は必要と感じれば、他の食べ物の栄養からタンパク質と鉄とビタミンCを集めてきて、コラーゲンに変えて運びます。

また、食べ物を消化するのに胃で胃酸を出して消化するのですが、ストレスなどで体が緊張していますと、胃酸の出が悪くなり消化の効果が減ってしまいます。

そうしますと、腸での吸収力が落ちて栄養が回って行かないという事になります。

せっかく良いと思っていた食事法や髙いサプリメントが無駄になりかねないという事になります。

また、最近の食べ物は軟らかいものが多いので、よく噛む事も少なくなりました。

よく噛む事によって、唾液で食べ物の消化を助けますから肥満の防止、他にも味覚の発達や言葉の発達、脳の発達などの効果が期待できます。

食事法や高価なサプリメントの活用も良いとは思いますが、先ずは楽しい気分でよく噛んで食事をすること。

これをやってみる価値は有ると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?