マガジンのカバー画像

トレード日記

77
デイトレード結果について 損益報告
運営しているクリエイター

#日経先物

4/5デイトレード-負け!!

4/5デイトレード-負け!!

日経先物は夜中に急落。
夜間で高値から1,000円ほど落ちるとか地獄ですね。

前場

PCが9時前に固まり始めて動かなくなる‥
再起動しても不可‥
※保証期間内なのでどうかなるっぽいです。

一応ノートPCあったのでやりました。
焦ったのがダメ〜

東電で+だったにも関わらず引っ張っちゃってボロ負け。
−4,040円

後場は今日もお休みです٩( ᐛ )و

4/5夜間先物デイトレード-米国指標

4/5夜間先物デイトレード-米国指標

4/5(金)
21:30 非農業部門雇用者数、失業率、製造業雇用者数 、平均時給
の発表があったので別枠記載。

ドル円がドカっと↗

ナスダックは↓

だったので最初ショートでいれたらしっかりとやられました。
その後に基本をロングに転換していろいろと入りなおして取って取られ手を繰り返しましたが、本来取れる値幅を取れていないのでちょっと・・

ブレイクするまでに多少時間がかかったので助かったって言

もっとみる
4/4デイトレード-打合せから戻ったらバブルになってた

4/4デイトレード-打合せから戻ったらバブルになってた

日経は上げましたね〜
今日からコロナ明けですが昨日より体調悪いのなんで?
本日のYouTube配信は下記です。
取引時の動画を録画していたのですが別画面が録画されてました‥
申し訳ない‥

前場

朝イチの寄りは入らずソシオネクストやら三井で。
打合せから戻ったら両方とも跳ねてる‥。これが兼業デイトレのツラいところw
クワザワ、伊藤忠も少し。

打合せ落ち着いてから11時くらいからまたやってソシネ

もっとみる
4/3デイトレード-後場最後何コレ

4/3デイトレード-後場最後何コレ

昨夜は日経下げからある程度戻して朝急落。
おそロシア。
今日のYouTubeデイトレ配信は下記です。

前場

モンスターラボに入るも振られて即逃げ。日に日に手が合わなくなってきてます。
ファンデリー、東電とACSLと入りまして住石をちょこちょこ。
10時50分頃に1237円付近で900株入るも即手放し→1290円その後行きました。久々の後悔。
ソラコムが急落してるのを見て入ったらさらに急落でオワ

もっとみる
4/2デイトレード-昨日よりやりにくい

4/2デイトレード-昨日よりやりにくい

先物は4万円を行ったり来たり。
今日の資金はどこにいくのでしょう?
YouTube配信は何も取引してなかった‥

前場

配信してるつもりになってだけれど配信ボタン押してませんでした。
途中気付いて配信するも配信中は取引せずすみません。
三井とカウリス、ソラコムではいり+8,000円?か9,000円くらい。
少し打合せをして再戦。
ただ、今日は個人的に昨日よりやりにくくて難しい。
さくらケーシーエ

もっとみる
4/1デイトレード-月初難し過ぎ+やらないやらない詐欺

4/1デイトレード-月初難し過ぎ+やらないやらない詐欺

配信の練習するも本番なると全然手が出ず。
コロナも何故か日に日に身体がキツく‥
月初はやっぱり凄いな。特に年度変わりのこの4月・・
日経もほぼ1,000円前場で下げ。

前場

朝ソラコムで突撃するも利確遅れで微益
コロンビアを連買いで入り外れたところで利確。
S高近くと知らず‥
あとは一度S高から外れたところで入り張り付きそうだったですが安全のために損切り。
ここでzoom打合せのため一旦終了。

もっとみる
3/15デイトレード-何がなんだかわからない

3/15デイトレード-何がなんだかわからない

日経は昨夜下げからの相場始まると戻しにかかる。

前場

話題の極東証券を触るもイマイチな動きなのでほどほどで利確。
住石を下げ時に200株で8ティックだけと1760円100株を1800円で利確してぴったり1万円

エニーカラーが寄ってたの知らなくてドスケベ買いで全弾被弾。
10時50分追記:エニーカラー戻してた‥ツラっw
さくらさくプラスと一瞬の上げと笑美面と東電で取り返して終わり。
東電は持っ

もっとみる
3/14デイトレード-出遅れと疲れでやる気でず。

3/14デイトレード-出遅れと疲れでやる気でず。

日経は不安定ですが19日位まではとりあえず下げ目線かな?

前場

朝イチの業務が忙しく開いたのが9時5分。
寄り前も見てないので何に入ろうかと。
ジャパンエナジーは遅く入って自分の時間軸ではやられる感じがあったので即撤退。→下げましたけどまた更に上げましたww
ラクスル飛びつくもやられ細かく取っていき+へ。
クダンの下げ時に入りましたが時間切れだったので下一瞬のリバで利確。
住石まったくみてなく

もっとみる
2/26デイトレード-auカブコム証券初参戦

2/26デイトレード-auカブコム証券初参戦

日経が少し下げてグロースが上昇。

前場

なんか松井証券の動きがあまり良くなかったのでauカブコムも初利用。
松井証券でピクスタ、イトーキを細かく。
あのままイトーキやってたらめっちゃ負けてた気がする‥
auカブコムで名村造船を少し。返済の仕方がよく分からず一度売りで入ってしまったりで利益を減らしました。
その後スマホからラボロAI参戦
ラボロはS高近いの気づいてませんでした‥。
松井証券+5,

もっとみる
2/22デイトレード-日経史上最高値

2/22デイトレード-日経史上最高値

日経すごいですね〜
一度振い落として上昇して史上最高値へ。

前場
今日は仕事の都合で朝イチは場中見れないのでと、ウェルスナビを2,095円、QPSを2,915円で指値入れました。
結果指値あたらず。
スマホからピクスタをちょっとやりましたが危なかったです。
事務所に戻ったのが11時ごろ。
ちょうどIPOが寄ったので5,320円で突撃して蓮買いへ。PTSみると5,700円の買い板があったので利確。

もっとみる
2/20デイトレード-損切りが〜

2/20デイトレード-損切りが〜

日経は昨日米国休場でヨコヨコ。

前場

ウェルスナビに突入しましたがなんか今日も利確損切り共に遅れる。
ピクスタは1200行くと思ったのですが動き悪く損切りした途端に1200を一気に超えました。。
デジタルリフトは200株しか買えず特買いへ。時間もなかったので成売りをしていたらS高で約定していました。
+32,700円
ここで外出の為一旦終了。

その後はスマホ。下で指値していた名村造船があたり

もっとみる
1/30デイトレード-ノートレで先物1枚だけ。

1/30デイトレード-ノートレで先物1枚だけ。

今週月曜日からデイトレ復活のつもりだったのに全くやれない。。

昨日スイングした銘柄は配当を貰ったことがないからとお試しで5,000円配当金貰おうと思ったら今日は配当以上に下げてました。
まぁイイ経験。

夕方少し空いたので日経先物を久々に。1枚だけあたって+3,446円

このまま行くとデイトレから離れ過ぎて感覚が鈍りそう。

12/19デイトレード-日銀発表

12/19デイトレード-日銀発表

とりあえず結果から言うと
個別株+5720円

ホリイフードサービスは朝だけど上に行きそうだったので入り10ティック抜きました。

日本製鉄は昨日USスチールの買収が発表され、昨夜PTSでは3300円程まで買われて売買停止だったかなと記憶していますが、逆にこちらが悪材料扱いでザラ場では下落ということでしょうか。
多少持ち直したのですが、これ米国側が反対で買収が無くなった場合は株価上昇?
前置きが長

もっとみる