自給自足日記 草取りと田押し車
棚田パーク管理人の前田です。
このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。
私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。
このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年6月29日
さて、6月の頭に田植えをした餅米。
一月ほど経つと雑草が盛大に茂って来ます。
10年間の経験上、この雑草を抜かないと稲が大きく育ちません。
そこで活躍するのが「田押し車」
押して引いてを繰り返すことで雑草を根こそぎ水面に浮かせます。
稲と稲の間を一列ずつ通ります。これがすごく大変。
3人で2時間かけてやっと300m2ほど終わりました!
稲が小さいうちにはいいけど、7月に入り稲が大きくなるとこの道具が使えないので、農家必殺の「テデトール」が炸裂して行きます。
棚田会員のみなさん、一緒にテデトールをマスターしましょう!
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。
棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。
私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】
【関連note 】
土いじりブログ
家庭菜園ブログ
キッチンブログ
【YouTube 「土いじりチャンネル」】
【Twitter】
棚田パーク管理人 前田晴郎
土いじりチャンネル 下高敏彰
棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一
家庭菜園ブログ 松本雛子
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?