マガジンのカバー画像

【悩んでいる社会人、就活生へ】人生の生き方を知りたいあなたへ

18
このマガジンは『これから社会にでる学生』『転職しようかと考えている人』『これからの人生に困っている人』に向けてのものです。 学校では習わない『人生の生き方、選択肢』これを知る知…
このマガジンを読むと下記のことがわかります。 ・さまざまな人生の生き方 ・未来の仕事の仕方 ・好…
¥1,500
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【目標の心理学】自分を変えたいあなたへ~『意識力』で人生を変える方法~

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【就活生必見】就活面接で使える心理学~面接官が見ている『たった2つのこと』!~

こんにちは、みらいです。 今のあなたの就活状況はどうでしょうか。 就活がいやでいやでしょうがない人も中にはいると思います。 そんな人のすこしでも手助けができればと思い、この記事を書きました。 今回の記事を読むことで、 面接が通る確率が少なくとも10%は上がると思います。 私も就活時、この心理テクニックを使いすべての企業で内定をもらっていました。(※2社しか受けていませんが、、) 面接官も人間です。 心理学的に良い印象の見せ方はあります。 ※この記事は話す内容というよ

有料
300

【心理学】人生を成功させる『たった1つ』のこと~目標を達成する方法~【科学的実験あり】

こんにちは、みくとです。 あなたは人生を成功させたいですか? 目標を達成させたいですか? 成長したいという欲求は人間誰しもがある欲求であり、達成したときや自分の進む岐路が見えたとき、幸せを感じます。 (自己実現欲求といいマズロー欲求の中でも最上級の欲求) 人生を成功させるために何をすればいいか わからないという方もこの記事でイメージがつくと思います。 この『たった2つ』のことをするだけで、 周りの人と大きく差をつけることができます。 今日からできることなので、是非参

有料
200

【心理学】最後までやり遂げる計画の立て方~目標達成するためには~

こんにちは、みらいです。 あなたは自分がやろうと思ったことについてどれくらいやり遂げていますか?新年の抱負はやり遂げましたか、そもそも憶えていますでしょうか。 継続するということはエネルギーを多く使い大変なことです。そして、達成するのはもっと大変で難しいことですね。 中々、目標を達成できない人は計画を立てていないか、計画不足な場合が多いです。この『計画』をしっかり立てる力があれば目標を達成できる可能性が飛躍的に爆発的に上がります。 今回はそんな、計画術について心理学観

有料
200

【心理学】働く理由について『マズローの欲求5段階説』を使ってに考えてみた

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【未来の人生】やりたいことの見つけ方5つ~仕事、プライベートで後悔なく生きる方法~

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【就活(転職)の心理学】就活前に考えるべきこと5つ!!

こんにちは、みらいです。 あなたは今の仕事に満足していますでしょうか。 毎日嫌なことの連続でうんざりしていませんでしょうか。 人生の後悔の統計を取った心理学データがあります。そこではキャリアに対する未練が多くあげられています。「仕事を第一にしすぎた」「働きすぎてプライベートをなくした」等々、、、 このまま、頑張って頑張って仕事を続けれも一生の後悔をうむかもしれない。そんなこと嫌ですよね。 あなたの価値観やライフスタイルに合わせ、より良い仕事(転職)を探すことも必要なの

有料
150

【未来の働き方】LIFE SHIFTから学ぶこれから『100年生きるための働き方』

こんにちは、みくとです。 あなたは今の仕事に満足をしていますか? 仕事を続けて行く上で将来に不安はありませんか? この世の中は目まぐるしく変化しています。 従来の働き方では今後生活しずらくなってくる可能性もあります。 そんな変化に対応する力をつけるためにこれからの働き方について リンダ・グラットンさん、アンドリュー・スコットさんが書いた 『LIFE SHIFT』という本を基にこれからの働き方についてお話します。 事前に知識を入れるだけ意識も変わってきます。 あなたが働

【知らないと大損!】100万に1人の『価値のある人間』になる方法~1万時間の法則~

こんにちは、みらいです。 あなたは価値のある人間になりたいと思いませんか? 優秀な人、専門家などになるには、統計上ある一定条件があったりします。 もったいぶらずその条件は何かを言うと、 それは1つのことに『1万時間』という時間を投資していることです。 今回は、その『1万時間の法則』や『価値の見極め方』、『価値の作り方』をお話します。この考え方を持っている、持っていないかで将来に大きく差が生まれます。 正直、知らないとかなり大損をする知識です。 これを機に是非、知識と

有料
200

【副業の心理学】好きなことを仕事、お金にしていく方法~自分のスキルの売り方~

こんにちは、みらいです。 あなたは今の仕事に「満足」していますでしょうか。 また、自分の「好きなこと」をとことんやれていますでしょうか。 人生の後悔では「仕事を第一にしすぎた」 「働きすぎてプライベートをなくした」等の キャリアに関する未練がほとんどです。 当たり前ですがそれほど、 人生において使う時間の大きい仕事は 自身の幸福度を左右させるものなのです。 しかし、働かないとお金も入らず生きていけない。。。 そんなジレンマに悩まされていませんでしょうか。。。 今回は

有料
200

【就活生、社会人へ】 知らないと損をする!人生に大切な『仕事の選び方(考え方)』

こんにちは、みらいです。 あなたのやりたい仕事はなんでしょうか。 就活生の人は、生涯、仕事するかもしれない、場所を見つけましたか? 就活生は決めに決めきれてない人が多いと思います。 社会人の方は、今の仕事で良いのか、とこれからに迷っていませんか? そこであなたが本当にやりたい仕事を、見つける手助けができればと思いこの記事を書きました。 今回は、やりたいこと仕事を見つけるための『仕事の選び方』についてフォーカスをあてお話したいと思います。 まず、働く考え方を3つにわけ

有料
100