見出し画像

〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜

介護士であり、セラピストでもある夏希優太です。

いつも僕の記事を読んでくださり、ありがとうございます。

では早速、今日のお話へ入っていきます。

今日は、小さなことでも自分を褒めるということ。

日々の日常生活の中でどんな小さなことでもよいので出来たことがあったら自分を褒めること。

・今日はきちんと仕事(学校)に行けた
・いつもより笑顔多く過ごせた
・一日無事に終えられた

僕自身のことをひとつ例に挙げると、今のところnoteを毎日書き続けられているので今日も投稿をできた。

完璧にできなかったとしても少しでも出来たら自分に⭕️を出すこと。

人はどうしてもできなかったことや足りなかった部分に目を向けがちです。そうすると自分を責めることにもなってしまいますし、心も苦しくなってしまいます。

それよりも出来たことをきちんと拾ってあげて、「今日もがんばったね、自分」と褒めてあげることでまた明日からもがんばろうと前向きな気持ちにも切り替えられます。

一日の終わりに書き出しをしてみるのもオススメです。もしそれが難しければ、心の中で振り返りながら思い出して自分に声をかけるのもいいです。

自分を褒めていきましょう。

【今日のポイント】
・自分を褒める

今日は金曜日、もうひと頑張りしていきましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?