みらくるマニア

happyを追求しながらも今感じたありのままを表現したい✨ 少しでも前向きになれたら…

みらくるマニア

happyを追求しながらも今感じたありのままを表現したい✨ 少しでも前向きになれたら、笑えたらそれで良い。

マガジン

最近の記事

拝啓 ネガティブな自分さん

ちょっとした些細な事でも気にしてしまったり、自分を責めてしまう時期的なものだろう…とは思っていた。 だけど真面目で気にしやすい性質的な部分もあるのではないかと思えてきた。 ネガティブな人の共通点は 「自信の欠如」 私のせいで…と何でも自分のせいにしてしまう。情緒不安定になるのも自分軸が定まってないから。だから他人の言動で気持ちがブレてしまう。 追い込まなくても良いのに追い込んでしまう。負けず嫌いなくせに、1番負けてはいけない自分自身に負けている。 ネガティブな感情を

    • 泣き屋みらくる

      「泣き屋みらくるです」 と言いながらすごく泣いていた。 (え?泣き屋って?) みたいな感じで周りに沢山人が集まってきて おもむろに看板を出していた。 『泣き屋みらくる 褒めろ!』 その泣き方は尋常じゃない位に土砂降りだった。 うわぁぁぁぁん。゚゚(´□`。)°゚。 ってな位の大声で周りの人達は何があったんだろう?と心配する位の顔で見てくる 誰一人、声は掛けて来ないけどこちらを見守る感じだった。 泣き屋みらくるになった経緯は、あるお店に行ったら私だけ無視をされ

      • 私のポリシー

        ラーメン屋さんでチャーシュー麺がオススメのお店がある。 人気No,1のメニューでお店のオススメとなれば注文してしまう。 毎回同じラーメンを注文し、確かに人気No,1なだけあってすごく美味しい♪ 今回はお腹も空いていたのでミニチャーハンも注文してみた。 するとどうだろう‥ 冷凍のチャーハンよりも美味しくないチャーハンが出てきたのである。 一口食べて、ん? 二口食べて、やっぱりまずい‥ これなら自分で作る方が美味しく出来るとすら思ってしまった。 味がないのと、ベ

        • 私の気持ち

          いつからか自分を嫌いになっていた事に気付きました。 自暴自棄、自傷行為 どうしてこんなにも自分を傷つけ、責めてしまうのか…。 それは現実が上手くいかないのは私のせいだからだ、私がいけないんだ!! いつも自分を責めてきました。 誰かに嫌われるのも自分が自分を嫌いなのだから嫌われて当然だと思い、好かれたらそんなはずはないと疑っていました。 因果応報 こんな言葉を思い浮かべては、常に今の自分も過去の行いからきている結果に過ぎないと思っていました。 中学生の頃はずっと

        拝啓 ネガティブな自分さん

        マガジン

        • みらくるcandy🍬
          0本

        記事

          最期の1日

          忘れないように最期の1日を書いておこうと思う。 令和2年5月3日16時45分祖父が亡くなった。 5月2日 「寒いからストーブつけてくれないか?」 これが最期に聞いた言葉だったかもしれない。 母は「寒くなんかないでしょ、ストーブなんかつけて火事にでもなったら困るし」 と拒んでいた。 だけど私はその時何かを感じた。 もしストーブをつけないでこのまま最期を迎えてしまったらすごく後悔するんじゃないかと… 虫の知らせみたいな何かを感じたので私はストーブをつけて、電気毛

          今日のHappy♪

          今日もお疲れ様でした✨ 平日の朝は大体ツイキャスをしているみらくるです。 朝のキャスで仕事に行くまでのモチベーションを上げています!! そこで学んだ事を仕事や子育てや色々な事に活かしたりしてます。

          有料
          100

          心の景色

          嫉妬、怒り、哀しみ、虚しさ、色々な負の感情を感じた時にいつも思う事があります。 「あ〜、醜い、なんて醜いんだ。言霊とか信じてるとか言いながらも自分の感情すらコントロール出来ないじゃん!」って…

          有料
          100