マガジンのカバー画像

株式投資のための企業研究マガジン

310
■ 主な内容(2023年1月~) ①企業研究記事/ 気になる銘柄の株価指標・株価チャート・決算情報などを分析し、売買方針をなどを書き溜めています。 ②決算プレイ記事/決算予測と株…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

企業研究(89) 6613 QDレーザ/半導体レザーでロービジョンを解消(*´ω`)

こんにちは。企業研究しましょう。日本市場も木曜日で底を打った気配で週明けは月末最終日です…

企業研究(88) 5020 ENEOS/出遅れ石油銘柄、増配するのしないの?

おはようございます。昨晩は久しぶりにボディパンプ45で筋肉をプルプルさせてきました。筋肉痛…

企業研究(87) 3825 リミックスポイント/ビットコインと電気で化けたハコ企業

こんばんは。この企業の研究は2回目です。 前回の研究では、エネルギー事業のコスト構造を問…

4591リボミック、年末に「加齢黄斑変性に対する第2臨床試験」のデータIRがマイナス材料になり大暴落しましたが、足元でようやく底値を打った模様。年度内に治験が終わり導出がうまくいけば大型材料になるし、さらに営業利益黒字化も見えてくるから、堅く計算しても倍は軽いはず。おススメです。

企業研究(86) 7725インターアクション/ソニー向け復活で業績急拡大!

おはようございます。こちらの銘柄は多分株マイ推奨のスーパーリバウンド銘柄想定。大変素晴ら…

新たな試み/創薬バイオベンチャー銘柄のチェック開始

こんばんは。創薬バイオベンチャー銘柄は赤字で配当がないものばかりで、跳ねた後の反動も大きすぎるので毛嫌いしてきたんですが、まぁチェックしてみようかなと思い立ちました。まだ一覧作成中で不完全ですが、ご興味あればどうぞ。 有望なパイプラインを開示している銘柄を追って、材料発表しそうな時期の前にうまく仕込めれば、結構な利益を狙えることもあるんじゃないのかなと思いますが如何に…。調査を進めつつ、気になる銘柄をリストに足し引きしていこう(*´ω`)

企業研究(85) 6134 FUJI/欧米向けロボットビジネス

おはようございます。昨日は起きたり寝たり起きたり寝たり。すっかり疲れが取れました(*´ω`…

企業研究(84) 6205 OKK/日本電産に買われた工作機械会社

こんばんは。最近、有吉のSunday Night DreamerをYouTubeで流しながら記事を書いています。面…

企業研究(83) 7215ファルテック/CASEに取組む自動車部品企業

こんばんは。今週は在宅週間の土日であまり気持ち的に休みだーという感じにならず、記事投稿は…

企業研究(82) 5202 日本板硝子/恐怖の超不調Q決算ぶっこみで大幅安

おはようございます。朝から起きたり寝たりしてます。ようやく眠気が覚めました(*´ω`) 520…

企業研究(81) 1954 日本工営/系統蓄電池によるサービス事業化にチャレンジ

おはようございます。どうも5時に目が覚める体質になりつつあります。一週間在宅し続けました…

6620 宮越HLDの深圳プロジェクトを追え! ~ いつ株価があがるのか検証

おはようございます。今週は自主設定の在宅ワーク週間。外に出るとどうしてもフラフラしたくな…