マガジンのカバー画像

電鍋その他おいしそうなもの

15
電鍋をフル活用するためのマガジン。そして美味しいものを美味しくいただくためのマガジンでもある。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

貝出汁の中華風茶碗蒸し  #おうち養生レシピ

貝出汁の中華風茶碗蒸し #おうち養生レシピ

蒸し料理で春のエネルギーを味方に「脾」を元気にする処方箋
「蒸す」という調理方法は春のエネルギーを活かした調理法です。
「肝」は伸び伸びと柔軟な状態がベストと言われ、「蒸す」「茹でる」など水分が多い料理がおすすめです。また、消化にも良いので「脾」にも優しいレシピです。

また、年中食べられる卵ですが、本来は春が旬とされています。卵は完全栄養食と言われ、五臓六腑を養う力があるとされています。これから

もっとみる
ふきのとうと菜の花の春巻き〜カレー風味〜 #おうち養生レシピ

ふきのとうと菜の花の春巻き〜カレー風味〜 #おうち養生レシピ

山菜の苦味でデトックス!スパイスの香りで気の巡りと消化の促進を。

ふきのとうは春を代表する山菜で、山菜の中では一番最初に顔を出します。
ふきのとうはキク科の植物で、基本的にキク科は苦味を持ち解毒作用、炎症を抑える効果があると分類されます。

春にたっぷり食べることで、冬に溜め込んだ古い血液を綺麗にする効果が期待できます。また、スパイスを使用することで、気の巡りを良くし、消化を助けます。特にカレー

もっとみる