見出し画像

残り約1ヶ月で労働ビザが失効する件について

Selamat pagi!MiRAです!
私は現在マレーシアに住んで今年の10月で5年目になります。
時間が過ぎるのは早いもので季節感のないマレーシアでは
時間が穏やかに過ぎる為、ついのんびりが加速してしまいます。。

さぁ!穏やかでないタイトルからのスタートです。タイトル通り私は3月中旬に労働ビザが失効します。引き続き今の現地企業で働く予定なのですが、何もしていない訳ではなく、既に去年のクリスマス時期にHRにパスポートのコピーを渡しており、1月上旬にはHRから移民局(イミグレ)への申請が完了しております・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2週間ぐらいで終わると思うよ!とHRには聞いており、待っておりましたが2月過ぎても返事が来ない・・。流石に進捗確認・・との事で問い合わせをしたところ、最終申請でPending (保留)されている状態との事。OMG!!

昨今VISAの審査が厳しくなったなど・・ローカル採用を優先など聞いてますよ。巷の噂は掘り出せばキリがない・・。
それなりに頑張ってると思うよ。私!!外国人だけど↓

・今の会社に入社して1回もMC (病欠)とってないよ。 ※遅刻するけど。
・英語スキル皆無だけどお客さんにもローカルメンバーにも頑張って
 日本語でサポートしてるよ。
・犯罪歴もちろんないよ!
 ※初めての確定申告失敗したけど解決済み。

まぁここで自己PRしたところで変わらん。ここで海外生活で大事な事を伝えたい。自分がやるべき事をしたならば・・

黙って待つ!以上!


移住して1〜2年くらいは結構心配してましたが、時が過ぎれば
人間環境に順応していくもので、正直これ以上やる事ないし、
※流石に失効2週間前とかだと再確認+催促するけど・・

人には結構な勢いで催促するけど(例えばTAXの未払いなど)
こちらから催促したら遅くなるというマレーシアの国政に順応するには、
こっちはやる事やってんだから、返事の遅いそっちのせいでしょ!という
強気メンタルは必要不可欠なのです✏️

そう考えると日本の役場の人はすごいと思う。期限守るし。
でも日本の役場は知ってる範囲だと色々複雑だし。紙文化の部分もあるから簡略化すればいいのにとも思う。(今は違うのかな・・?わかんないや)


とりあえず無事にビザが更新できますように!!!

🙏

それではまた何かあれば更新します。

jumpa awak!(またね!)

MiRA💓

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,021件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?