見出し画像

街でよく見るマレーシアの有名人

Selamat pagi!MiRAです。
今日は街によくいる企業アンバサダーのマレーシア有名人を紹介したいと思います。マレーシアのショッピングモールやお店に行くとこの人の看板良くあるなぁ・・。日本の有名人と似ているなぁ。といつも思っていたので、会社のローカルメンバーに聞いてみたり。これもまた需要があるかは分かりません。それではLet 'Go!!

KK MART  Shuib Sepahtuさん

マレーシアにはKK MARTという超ローカル向けのコンビニがあります。
大体1〜2駅に1件ある感じ。店舗数が多いので良く見るんですよね。

素敵な笑顔です。本当によく見ます。

Shuib Sepahtu (シュイブ・セパトゥ)さんはマレーシアで有名なコメディアン・司会者・俳優・歌手実業家などマルチに活躍されている方です。ShuibさんはSPMという卒業証明を取得後、活躍前は電子機器、ティッシュ、木材製品を製造する製造会社で働いていたらしくRM1,200(約3,8000円)の給与で生活をしていたそう。
※マレーシアは大卒とSPM取得(日本でいう高卒)では給与が結構違います。
マレーシア人の平均給与(大卒):RM5,000~6,000(約15万円〜19万円程)
そんな有名になったShuibさんは歌手のSarah Raissuddin (サラ・ライスディン)さんと結婚し4人の子供に恵まれますが、妻のSarahさんは新型コロナで亡くなられています。今はシングルファザーとして、また実業家として活躍されています。

Instagram

https://www.instagram.com/shuibsepahtu/?hl=ja

Shuibさんがオーナーのタピオカ屋さん”BubbleBee”
https://www.bubblebee.com.my/

MR D.I.Y. Adibah Noorさん

マレーシアのホームセンター・ディスカウントストアといえば、MR D.I.Y.です。あらゆるモールに店舗があり、最近では400超のテナントが入るミットバレーメガモールにMR D.I.Y.Plusという超大型店舗がOPENしました

日本のコラムニストのあの方に似ていると私の中で話題に・・

Adibah Noor (アディバ・ノール)さんはマレーシアで活躍をされた歌手・女優
司会者です。過去形になっているのはAdibahさんは2022年の6月に卵巣癌で亡くなられています。クアラルンプールに生まれ国立のマレーシア国民大学出身で、活躍前は英語の先生をされていたそうです。1994年に歌唱大会の優勝をきっかけに芸能界入り。2006年に"Terlalu Istimewa".というファーストアルバムをリリース。このアルバムは、2004 年 1 月にジョホールバルで起こった 10 歳の少女へのレイプと悲惨な殺人事件をモデルにした曲で多数の賞に
ノミネートされました。聞いてみたらとても声が綺麗で発音がハッキリ聞き取りやすく多くの人を魅了する優しい歌声です。

番外編

Namewee(黄明志)

Nameweeさんはマレーシア・ジョホールバル出身の中華系マレーシア人です。台湾の銘伝大学を卒業しており、歌手・俳優・脚本家・映画監督です。この方といえばオリンピックと関わりのあるこの曲がとても有名です。驚異の1億再生越え。この曲はマレーシアの元職場のタイ人に教えてもらったのですが、外国から見た日本のイメージはこんな感じなのかとカルチャーショックでした😂

このNameweeさんNasi Lemak 2.0(ナシレマ2.0)という初監督の映画作品をリリースし何とYoutubeで無料公開という太っ腹。この作品は大阪アジアン映画祭で「来るべき才能賞」受賞しています。

Nameweeさんの作品は自由な発想と個性的な演出が多くありますが、違う側面では、宗教や社会批判・政治批判の傾向がある為、マレーシアや中国では検問対象になる事が多々あり上映が遅れる事もあるそうです。

最後に
ただ街でふらっと歩いてて”いつも見るなこの人”と思って調べると中々深い人生送っている事に驚きました。昨今は旅行制限も多く解除され、マレーシアに観光や仕事で行かれる際は、あぁこの人いた!と思う2名なので探してみて下さい😂

また何かあれば更新します。
それでは!jumpa awak!(またね!)

MiRA💓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?