見出し画像

5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ))を徹底すれば、それだけで業務効率があがり快適な職場になります!

みなさん、5Sって聞いたことありますか?

5Sとは、頭文字のエス(S)をとって、整理、整頓、清掃、清潔、躾(しつけ)のことです。

これらの5Sができないと、業務効率を下げるばかりか、安心安全、快適な職場につながらない要因になるんですよね!

まずは、それぞれの説明をしますね。

整理とは

必要なものと不必要なものをきちんと分け、不必要なものを常に取り除くことです。

例えば、よく職場にこんな人はいませんか?

机の上に、紙の束が積み重なっている人、または、机の中が印刷紙で埋め尽くされている人。自分のデスクトップに、沢山のショートカットアイコンを隙間がないほど配置する人。メールをすべて取って置く人。とにかく今までデータを削除したことがない人。

このような人は、物の整理ができていないという人たちです。

必要なもの、不要なものが混在している場所では、常に無駄な時間、無駄な作業が発生しています。

例えば、すぐに、必要な資料が見つからない。すぐに使いたいアプリが見つからない。すぐにメールが見つからない。すぐにデータが見つからない。。。私だったら、こういうイライラするような無駄な時間は、も~ほんといやなので、絶対に作りません!

とにかく、探す手間がかかり、無駄な時間や作業が発生しますよね!

また、机の上に紙が山積みだったら、地震で倒れて人が下敷きになるなど事故につながる可能性も高くなるんです!

私の場合、私生活においての片付けが好きなので、職場でも机のまわり、デスクトップ、メールなど、ちょくちょく整理しています。そうすることで、業務以外の無駄な時間や作業をしなくていいので本来すべきことだけに集中でき、なおかつ自分がとっても楽になるんですよね^^

整頓とは

整頓とは、必要なものをきちんと所定の場所などに置いておくこと。配置方法を決めて、表示するなどの工夫をすることです。

整頓ができていないと、「整理」同様、探す手間がかかり、時間や作業の無駄が発生します。

例えば、私たちの職場では、文房具などは、所定の場所に一括して配置しており、何がどこにあるかをシールで表示しています。こうすることで、だれが見ても一目瞭然でどこに何がるかわかるし、一人一人に「あそこに行けば、xxxが置いてある!」ということが自然にインプットされている。それだけで、無駄な時間を費やさなくてすみますよね?

あなたは、業務で何かを探したいときに、メールや印刷物、アプリなどすぐに見つかりますか?

整理整頓は、業務を効率的に行うための基本です!

清掃とは

その言葉通り、掃除をして職場内にゴミや汚れがない状態にすること。「いつ」「誰が」「どこを」「どのように」掃除したらいいのかの共通基準を持つことで、どんな人が行っても同じレベルの清潔さを保てるようにしておくことです。

私たちの職場でも、定期的に担当の部署が見回りに来ます。もし、汚い場所(机)や未来のリスクにつながるところがあれば、チェックされ、のちに上司経由で忠告がくるようになっています。その場合、その社員だけでなく、監督不届きで上司も注意をされる仕組みになっています。

こうして、会社全体で仕組みを作って、常に職場をきれいに保つことがきれいな環境にもつながりますし、安心安全な職場にもつながります!

清潔とは

清掃とニュアンスは似ていますが、清潔とは、汚れのない状態を保つことです。職場の環境などが変わったとしても清潔な状態が保てるように、ルール化し、社員全員が徹底する必要があります。

私の職場でも人によっては、だらしのない人というか、片付けが苦手な人がいます。例えば、机のまわりに、お菓子の食べ終わった袋が置きっぱなしだったり、書類が散乱していたり。ひどいときには、飲み終わった紙カップを30cmくらいまで積み上げていたり…

そういう汚い箇所というのは、見ただけで周りもあまりいい気持ちにならないですし、その人自身が不潔に見られてしまいます!

ぜひ周りにそんな人がいたら、声をかけて注意してあげましょう。

しつけとは

しつけとは、社員が常にきれいに職場を使うように、片付けが徹底されるように指導や教育を行うことです。上記4つのSを確実に実施するには、最後のSである「しつけ」で、実行させるためのルール策定を行う必要があります。

私の会社でも、きちんとルール化し、言語化、つまりマニュアル化しています。そうすることで、定期的に課会などで、整理整頓をするようリマインドを行い、社員全員に徹底しているのです。

また、社内でなにかしらけがや事故などがあった場合も、きちんと社内全体で報告資料がまわり、課会でも共有され、反省や職場改善を行うことで、二度と同じ事故などがないように徹底されています。

まとめ

5Sである、整理・整頓・清掃・清潔・しつけを日常に取り入れ、徹底することは、業務効率化だけでなく、事故発生防止にもつながります。

みなさんもまずは、自分の机のまわりを見渡してみてください。自分のパソコンを遠くから眺めて見てください。本当に整理整頓されたきれいな状態ですか?

もしもっときれいにできると感じたら、ぜひ毎日少しずつ整理整頓から始めてみてください。そうすることで、小さいことかもしれませんが、業務の一つひとつが時短になったり、作業が減ったりと業務効率が上がっていく実感があると思います!ぜひ、明日から試してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?