猫さんのストレスがなくなる、すごい本

こんにちは
夏休みは書評を毎日書くぞ!
みおちゅーです。

書評をやるごとに
シールが1日1回たまるシートを
一昨日にPagesで作ったので
やる気が120%です。

シールたまったら何をするのかは
まだ決まってないけど。

♌️雑談は置いときまして

さて、今日の本はこちら。
猫が長生きできる
家と部屋の作り方

監修:今泉忠明
発行者:蓮見清一
2019年2月8日 第一刷発行

オススメな人:猫を飼っている人

この前、PCゲームのデータが
どっか行っちゃって
びっくりした。

そんなにやってなかったから
ちょっとしかびっくりしてないです😝

最近は、
スマホゲームの方が
たくさんやってるので
あんまり関係なかったかも。

カフェモカ一気飲みしたら
お腹痛くなった。

♌️オススメポイント

この本は、
猫さんのストレスがなくなって
猫さんが長生きする本です。

例えば、
先住猫を優先するとか
ドアノブを猫が
開けれないようにするとかが
書かれています。

猫さんが長生きする方法の他に
キャットタワーや猫用ベッドなどの
DIYや、猫さんが箱に入りたがる
理由などの雑学?も
書かれています。

私もDIYしたいな〜。
お部屋に置くスペースないけど。

雑学のところに
面白い、猫の4コママンガもあります。

結構面白いです。

そして、可愛いイラストも
たくさん書かれていて
多分読書あんまり好きじゃない人も
読めると思います。

実は私は
文章が多い本を読むのが
あまり好きじゃないです。

あとDIYとかだと
イラストあった方が
見やすいし、
一石二鳥?

そういえば、この前
寿司打をやったら
よくわからない文章が
たくさんでてきました。

「ワタクシエイゴワカリマセーン」とか
「わーい」とか
「ここはどこ?私は誰?」とかw

学校でやった時も
「わーい」が出てきて
クラスの人が
「何?『わーい』って!」
って言ってました。

私もそう思ったです。

♌️この本の感想

私はこの本は
ためになる本だなと
思いました。

おうちで
猫さん7匹と
犬さんを飼っているので
こういうペットのことが書いてある本が
家に結構あります。

その、
「私が好きな家にあるペットの本ベスト3」に
この本が入りました🎉

他のベスト3⬇️

あと一つ名前忘れた。
思い出したら
リンク貼ります。(スタバなう)

♌️まとめ

いかがでしたでしょうか。

もし良ければ、ハート
フォローをよろしくお願いします。

それでは、バイバーイ!

ここに何を書けばいいんだろう。 ハートを押してくれたら、わたしの毎日ブログのモチベーションが上がります!