マガジンのカバー画像

呟きまとめ

154
日々呟いている事のまとめです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

フォロワーさんがとうとう100人(3桁)に。こんな好き勝手やっている垢なのにありがとうございます。仕事で余裕がなくて以前ほどup出来ないのが悩み。あと方向性も……。

これこそSRPG。ストーリーもキャラも王道だけれど、それが丁度良い。休日がどんどん潰される感覚も久しぶり(笑) 多少無理してでも買って良かった。

noteを始めた頃はビューとかスキとか異常に気になっていたけれど、プロフで永遠の弱小noterと開き直ってからは前ほどは気にならなくなった(そりゃ評価が多いに越したことはないけれど) もちろん文章で稼いでみたい気はあるが、それをする為に自分らしい文章を捨てる気にはなれない。

ユニコーンオーバーロード見事に沼ってる。出勤前にレベル上げするくらいに(笑) そのうち記事で書こう。面白過ぎる。

結局、評判が良すぎて気になるから、ユニコーンオーバーロードを買ってしまった。FEと似てるかなと思ったら全然違って慣れるまで大変そう。でも、やればやるほど深みにハマりそうな予感がする(ゲーマーの勘)

何か書きたいけれどグッタリ。仕事は大分慣れてきたので、あと少し働けばもっと余裕が出てきて、平日夜にも記事が書ける!……はず (願望)

ユニコーンオーバーロードやりたい……。久々にガッツリやってみたいゲームだが、やったら他の事が全く手に付かなくなる予感がする。今買うかどうか絶賛迷い中(笑)

鳥山明さんの訃報を昼休みに知った。もちろん、「Dr.スランプ」も「DB」も観た事はあるが、ゲーマーの私としては「DQ」や「クロノトリガー」の方が思い入れが強い。画力はもちろんの事、構成力、魅力あるキャラ作りなど、どれを取っても超一流漫画家さんだった。ご冥福をお祈りします。

大きさはイマイチ伝わらないと思うけれど、合い挽き肉買ってきて250gくらいの大きなハンバーグを焼いてご飯に乗せて食べた。なかなか美味しく出来て満足。お腹いっぱい。

今はテレビでリアタイではなく、ネットを介してテレビ番組を観ている人も多いだろうから、昔ながらの視聴率よりもTVerのお気に入り登録数などが、人気の指針となるかも。未だにネット記事とかに視聴率が書いてあるけれど、今季1番人気の「不適切~」が1桁ならもう全然当てにならないのでは?