見出し画像

ポリスミュージアム

警察官の皆さん、
いつも私たちの街を、日本を、
守ってくれてありがとうございます✨


今日もチビと博物館へ。


緊急事態宣言下で
チビをコンサートやら
博物館やらに連れ回している
ことについては
記事を書きましたので
そのうち投稿します。

記事を一つ書く程度には
考えていて、
わざわざ伝える程度には
小心者なのです。

今日の目的は、
ポリスミュージアム(警察博物館)です。

画像1

私が子どもの頃から
何度か行ったことのある博物館です。
東京は京橋にありますが、
銀座、有楽町から
歩いて行けます。






ここ、なんと「無料」なんです。


私が最後に行った頃と比べると
随分と様変わりした様子なので
どうかな?と思っていました。


通常なら人気のある
警察コスプレも
コロナ禍でできませんし
無料だしイマイチかな、と
若干不安ではありましたが、

いやいや!


チビも私も随分と
長い時間を使って
たくさん楽しみながら
勉強になりました。

画像2

↑チビはゲームに夢中でした。

画像3


殉死された警察官の展示では
遺品も生々しく、

警察犬や白バイ警官の養成ムービーでは
その大変さや熱心さに、

涙が止まらなくなった自称25歳😭
涙もろすぎ🥲


こうして私たちが
平和に日々を過ごせるのは
警察官の方々による恩恵も
大きいのだと
改めて感謝の気持ちで
いっぱいになりました。



子どもが犯罪に
巻き込まれないように
注意事項をクイズ形式にしたゲームや
防犯に関するゲームは、


5歳のチビでも熱中できるように
工夫して作られていましたし、
全体的に小さい子でも
楽しみつつ学べるように
出来ている
印象でした。

画像4


無料なのに最後に
お土産まで貰いました。

画像5

袋は切り取り線に沿って切ると
クリアファイルになります。


あまり期待していませんでしたが
こちらは花マル💮でした。
銀座界隈に行かれる際は、ぜひ✨


ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。