MIO / ライター、作文講師、キャリアカウンセラー

子どもの頃、大の苦手だった「作文」を克服し、報道記者も経験。広報担当を経て、フリーライ…

MIO / ライター、作文講師、キャリアカウンセラー

子どもの頃、大の苦手だった「作文」を克服し、報道記者も経験。広報担当を経て、フリーライターに。国家資格キャリアコンサルタントの資格を有し、キャリアを築くスキルとしての「作文力」を、子どもたちに身につけてもらえるよう活動中。

記事一覧

具体的に書く、具体例を書くってなに?【小・中・高校生向け】

このnoteでは、「作文が書けない!どうしよう!」という小・中・高校生、「子どもに作文の書き方が教えられない!」という保護者の方を中心に、作文を苦手としている方向け…

作文に絶対必要なものは、たった2つ!!【小・中・高校生向け】

このnoteでは、「作文が書けない!どうしよう!」という小・中・高校生、「子どもに作文の書き方が教えられない!」という保護者の方を中心に、作文を苦手としている方向け…

作文は自転車と同じ。一度書ければ、ずっと書ける

前回は、私の子ども時代、作文が全く書けなかった話を書きました。初めての投稿で、あんなにたくさん「スキ」してくださる方がいらっしゃるとは思わず、とても驚き、とても…

「人生を変える作文力」

はじめまして。MIOです。 いつかこのタイトルで、本を書けたらなぁ。。と、ぼんやり&ふんわり思っていたのですが、夢を空想しているだけだと全く叶わなそうなので、まずは…

具体的に書く、具体例を書くってなに?【小・中・高校生向け】

具体的に書く、具体例を書くってなに?【小・中・高校生向け】

このnoteでは、「作文が書けない!どうしよう!」という小・中・高校生、「子どもに作文の書き方が教えられない!」という保護者の方を中心に、作文を苦手としている方向けに、作文の書き方のヒントを紹介しています。子どもの頃、作文が書けなくてひどく苦労した私だからこそ、書けない方の気持ちが分かります。そして書けるようになる方法を知っています。読者の方にとって、何らかのヒントやきっかけになったら、とても嬉し

もっとみる

作文に絶対必要なものは、たった2つ!!【小・中・高校生向け】

このnoteでは、「作文が書けない!どうしよう!」という小・中・高校生、「子どもに作文の書き方が教えられない!」という保護者の方を中心に、作文を苦手としている方向けに、作文の書き方のヒントを紹介しています。子どもの頃、作文が書けなくてひどく苦労した私だからこそ、書けない方の気持ちが分かります。そして書けるようになる方法を知っています。読者の方にとって、何らかのヒントやきっかけになったら、とても嬉し

もっとみる
作文は自転車と同じ。一度書ければ、ずっと書ける

作文は自転車と同じ。一度書ければ、ずっと書ける

前回は、私の子ども時代、作文が全く書けなかった話を書きました。初めての投稿で、あんなにたくさん「スキ」してくださる方がいらっしゃるとは思わず、とても驚き、とても嬉しかったです!!自分が表現したものに評価がもらえるって、本当に幸せなことですね。ありがとうございました!!

さて今回は、高校時代、私に作文の書き方を人生で初めて教えてくれた、塾の先生のお話。

その先生の言葉や教えは、今でもすごく印象に

もっとみる
「人生を変える作文力」

「人生を変える作文力」

はじめまして。MIOです。
いつかこのタイトルで、本を書けたらなぁ。。と、ぼんやり&ふんわり思っていたのですが、夢を空想しているだけだと全く叶わなそうなので、まずはnoteで少しずつ書き始めてみることにしました。今日は1月1日・元旦ということもあり、何か新しいことをスタートするにはピッタリかなとも思った次第です。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!!

少し自己紹介させていただきます。社会人と

もっとみる