見出し画像

【フリーランス】情報の集め方。

情報にあふれる社会の中で、自分の求めている、良質なものと出会うって、難しいですよね。

私は思いがけずフリーランス(個人事業主)の働き方となったのですが、当初は不安でいっぱいで、右も左もわからない、な状態でした。

学校や会社だと、意識せずとも情報が入ってきます。所属がないって、こんなに心ぼそくて、孤独で、主体的に(時にはがつがつ)動かないといけないのかぁと、自分の甘さを実感させられたこともありました。

試行錯誤して1年半。今回は、私が日々どんなところから情報を得ているかについてご紹介したいと思います。


1.フリーランス協会

メルマガ・noteの情報にとってもお世話になっています。職種関係なく網羅的に「個人事業主」向けに、役立つ情報やサービスを提供されています。

2.TOKYO創業ステーション

起業支援を提供している公的な団体。こちらのセミナーをすきま時間に受講しています。セミナー登壇者の方の発信をもっと見てみたいな、と思った時は、その方のYoutubeチャンネルを登録したり、書籍を買ったりしています。

起業されている方やフリーランスの方のセミナーを聴くと、背筋が伸びるので、今後も定期的に視聴していきたいと思っています。

3.フリーランスの方のブログやSNSなど

たまに、Google検索やX(Twitter)、Youtube、note、instagramなど、ほかのフリーランスの皆さんはどうしているんだろう…と調べることもあります(最近はあんまりないですが、1年目はよく見てました!)。「素敵だな」「こんなふうになりたいな」と思ったら、その方の発信をしっかり追ったり、書籍を購入したりしています。

4.フリーランスの友人

昔からの友人で、同業者が何人かいるので、ささいな困りごとを相談しています。会社員の時の同期のような存在で、ちょっとした疑問を解消しあえるのでとても助かっています。

おわりに

「フリーランスになりたいけど、何から始めよう…」と迷われている方は、まずはフリーランス協会TOKYO創業ステーションのメルマガ会員になり、少しずつ情報収集をすることをおすすめします。そこから、何をすべきかが徐々にわかってくるので。

わたしはフリーランスの友人が何人かいて、昔からの友人の何人かは同業者なので、開業届のこと、会計ソフトのこと、仕事をする上での小さな疑問や悩み、このあたりをざっくばらんに話せて、本当に心強かったです。

まだフリーランス歴2年目ですが、1年目の「何もわからない!」「不安!」状態は少し落ち着きました。今年はオフラインで、他のフリーランスの方と交流できたらなぁ、と思っています。



●「フリーランス」にまつわるnoteをマガジンにまとめています。よければぜひ、ご一読ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?