澪工房 -Mio Kobo-

澪=水緒=水の流れる道。 私たちのコンセプトは、モノを介在した人々の交流が、よどみ滞る…

澪工房 -Mio Kobo-

澪=水緒=水の流れる道。 私たちのコンセプトは、モノを介在した人々の交流が、よどみ滞ることなく流れる事を意味します。 ・見学や相談は、ご予約の上お越し下さい。https://www.mio-kobo.com/

記事一覧

全面本革張りのソファクッションお直しBefore After

今回のご紹介は、O様が20数年前にご購入して大事に使われている本革ソファの、クッションのみのお直しです。 この色と風合いがとても気に入っているのですが、よく座って…

雰囲気のあるラタンカウンターチェアのBefore after

今回は、お客様が大事に使用されているラタンのカウンターチェア座面を3脚、張替え致しました。 約20年ほどお使いのラタンチェアは、フレームはまだまだご利用頂ける様子…

テーブルが動かせる特注書棚を納品しました。

今回はW様宅のご紹介。 いわゆるサービスルームと呼ばれる約3畳ほどの空間に、書棚を設置させて頂きました。 省スペースながらなかなかの収納力。 家具を床や天井材と同…

お知らせ~8月から、アップライトのカラーが変わります。

弊社取扱の人気商品「アップライトチェア」と、その関連商品のカラーリングが、2022年8月1日より変更となります。 新色は以下の通り。 また、先日SNSでも告知しておりま…

七夕イベント「HOME さいかい」前日譚

明日は澪工房恒例の七夕イベント 「HOME さいかい」 です!! 本日は自家製酵母パン以外の作家の皆様が、各商品を陳列されました。 明日のオープン時にはベーカリー栞…

一枚板だけじゃない!おうちの主役に無垢テーブル、杢が持つ魅力を堪能しよう。

増山です。 入社間もない私ですが、澪工房のショールームに並ぶ木材の迫力、魅力のすっかり”とりこ”になってしまってます。 今回は、自然が織りなす流麗な木目の紋様「…

【大人気感謝!】お得な春フェア&鉄脚展は、本日から3日間開催!!

増山です! とうとう開催!! 「Spring Fair & 鉄脚展」2022/3/19(土)・20(日)・21(月祝)の3日間 10:00-18:00 昨今のコロナ禍事情をふまえ、密を避けて入場を制限しな…

リモートで対応!家具購入の「オンライン相談」受付開始します!

増山です! 昨今のコロナ禍により、外出しづらいという方に何かできることはないかという事で、新しいことにチャレンジします。 それは、 「オンライン相談」!! いわ…

【ご購入特典あり】春のフェアを開催します!!

増山です。 タイトルにもあるように、毎年恒例の3月のフェアを開催致します!! 内容は、 「Spring Fair & 鉄脚展」①鉄脚(てつあし)展 弊社で人気のスチール脚テーブ…

【帰りにチラ見】札幌スタイルのショーケースに澪工房の製品を展示!

地下鉄大通駅コンコース内。 札幌スタイルショーケースに、2021年3月8日(火)~31日(木)まで、澪工房が展示させていただいております。 弊社は5月で23周年を迎えます…

リノベーションマンションに特注アイランド調理台・ダイニングテーブル納品

増山です。 先日、建築家の 畠中秀幸氏設計、 ㈱アルティザン建築工房様施工の、 リノベーションマンションに納品してまいりました。 畠中氏は札幌ドームの設計などに携…

noteはじめました

以前より、澪工房公式HPにてブログを更新しておりますが、 今後はこちらでブログをアップしていきます。

全面本革張りのソファクッションお直しBefore After

全面本革張りのソファクッションお直しBefore After

今回のご紹介は、O様が20数年前にご購入して大事に使われている本革ソファの、クッションのみのお直しです。

この色と風合いがとても気に入っているのですが、よく座って擦れる座クッションの表面の剥がれを直したいとのご依頼でした。

こちらの製品に関してはかなり前の製品ですが、運良く同じ皮革で張り替えることが可能でした。

クッション3つのカバー作り直しとウレタン補充を行い、

制作したものがこちら。

もっとみる
雰囲気のあるラタンカウンターチェアのBefore after

雰囲気のあるラタンカウンターチェアのBefore after

今回は、お客様が大事に使用されているラタンのカウンターチェア座面を3脚、張替え致しました。

約20年ほどお使いのラタンチェアは、フレームはまだまだご利用頂ける様子ですが、座面布地とスポンジにダメージが見られます。

張替えをすると、この様に。

布がキレイになったのはもちろん、内部ウレタンも詰め直ししたためふっくらと張りが戻っています。

お客様が思い入れのある家具ほど、お直しして喜んで頂いた時

もっとみる
テーブルが動かせる特注書棚を納品しました。

テーブルが動かせる特注書棚を納品しました。

今回はW様宅のご紹介。

いわゆるサービスルームと呼ばれる約3畳ほどの空間に、書棚を設置させて頂きました。

省スペースながらなかなかの収納力。

家具を床や天井材と同系統のウォルナットカラーで統一。

勉強やお仕事、軽作業、取り外して別の用途にお部屋を使うなど自由度の高い空間に。

このように、こだわりの空間をもちたいというご要望がある方は、お気軽にご相談下さい。

㈲澪工房
〒003-0002

もっとみる
お知らせ~8月から、アップライトのカラーが変わります。

お知らせ~8月から、アップライトのカラーが変わります。

弊社取扱の人気商品「アップライトチェア」と、その関連商品のカラーリングが、2022年8月1日より変更となります。

新色は以下の通り。

また、先日SNSでも告知しておりましたが、価格改定いたします。

価格は下記の通り。

~~~~~~~~~~~~~~~
・アップライト
46,200→49,500円
☆アップライト オイル
48,400→51,700円
★アップライト ウォルナット
52,800

もっとみる
七夕イベント「HOME さいかい」前日譚

七夕イベント「HOME さいかい」前日譚

明日は澪工房恒例の七夕イベント

「HOME さいかい」

です!!

本日は自家製酵母パン以外の作家の皆様が、各商品を陳列されました。

明日のオープン時にはベーカリー栞・橋本由梨さんが焼き立てパンを並べて下さいます♪

こうして所狭しと並べられたこだわりの商品たちをみていると、
それぞれの作品に込められた想いが伝わってきます。

普段使いの雑貨だからこそ、想いとこだわりが詰まったものを日常の片

もっとみる
一枚板だけじゃない!おうちの主役に無垢テーブル、杢が持つ魅力を堪能しよう。

一枚板だけじゃない!おうちの主役に無垢テーブル、杢が持つ魅力を堪能しよう。

増山です。

入社間もない私ですが、澪工房のショールームに並ぶ木材の迫力、魅力のすっかり”とりこ”になってしまってます。

今回は、自然が織りなす流麗な木目の紋様「杢(もく)」と、それをテーブルとして活かす手法の一つ「ブックマッチ」について触れたいと思います。

「杢」とは、いわゆる樹の表情。

一般的な板目や柾目よりも複雑味があり、装飾性の高いものが杢と呼ばれています。

波打ったように見える「

もっとみる
【大人気感謝!】お得な春フェア&鉄脚展は、本日から3日間開催!!

【大人気感謝!】お得な春フェア&鉄脚展は、本日から3日間開催!!

増山です!

とうとう開催!!

「Spring Fair & 鉄脚展」2022/3/19(土)・20(日)・21(月祝)の3日間
10:00-18:00

昨今のコロナ禍事情をふまえ、密を避けて入場を制限しながら開催しておりますが、

初日から多数のお客様にご来場いただいております!!

~Spring Fair~

家具一部入れ替えのため、現品限りで10~30%OFF!!
高額なソファなどだと

もっとみる
リモートで対応!家具購入の「オンライン相談」受付開始します!

リモートで対応!家具購入の「オンライン相談」受付開始します!

増山です!

昨今のコロナ禍により、外出しづらいという方に何かできることはないかという事で、新しいことにチャレンジします。

それは、

「オンライン相談」!!

いわゆるビデオ通話にて、お客様にショールームを内覧する気分を味わっていただいたり、

また造作家具をご希望の際も、お客様自身の手で採寸を行って頂く際のやりとりも、ビデオ通話でスムーズに行って頂けます。

今どきリモートワークは珍しくない

もっとみる
【ご購入特典あり】春のフェアを開催します!!

【ご購入特典あり】春のフェアを開催します!!

増山です。

タイトルにもあるように、毎年恒例の3月のフェアを開催致します!!

内容は、

「Spring Fair & 鉄脚展」①鉄脚(てつあし)展

弊社で人気のスチール脚テーブル。
今回はいろいろな種類のスチール脚を揃えました!

お求めやすい天板とスチール脚のセット価格でご購入頂けます!

当日は現品でのご購入も可能ですが、オーダー制作ももちろん承ります!!

②Spring Fair

もっとみる
【帰りにチラ見】札幌スタイルのショーケースに澪工房の製品を展示!

【帰りにチラ見】札幌スタイルのショーケースに澪工房の製品を展示!

地下鉄大通駅コンコース内。

札幌スタイルショーケースに、2021年3月8日(火)~31日(木)まで、澪工房が展示させていただいております。

弊社は5月で23周年を迎えます。

東札幌にショールームを構える家具店で、「豆のスツール」「ちょこっと靴べら」の2つが札幌スタイルに認証されています。

今回は

「無垢の木と永くともに暮らす」

というテーマで、無垢の質感と木目を楽しめる家具や小物をご用

もっとみる
リノベーションマンションに特注アイランド調理台・ダイニングテーブル納品

リノベーションマンションに特注アイランド調理台・ダイニングテーブル納品

増山です。

先日、建築家の
畠中秀幸氏設計、
㈱アルティザン建築工房様施工の、
リノベーションマンションに納品してまいりました。

畠中氏は札幌ドームの設計などに携わり、
建築設計・音楽企画事務所「スタジオ・シンフォニカ」を設立。

建築の仕事に携わるほか、
講演会、コンサートの企画・製作・出演、舞台美術、吹奏楽の指導など、
マルチな活躍をされている注目の建築家です。

お住まいのコンセプトやイ

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

以前より、澪工房公式HPにてブログを更新しておりますが、

今後はこちらでブログをアップしていきます。