見出し画像

315.大切なことを考えて、大切なことを、大切にしているんです


毎日忙しいですよね。なんてことのない日々で、特になにをしているというわけでもないのですが、それこそ先日買ったアーシュラ・K・ル=グウィンのエッセイのタイトルのように『暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて』という感じ。

なにをされているんですか(=ご職業は)?とか
なにをされているんですか(=最近の近況は)?とか

大人になると非常に具体的なシーンで具体的なことを聞かれるけれど、いつでもその問いには正確に答えることはできなくって、わたしは肩身のせまい思いをしてきたな、と思った(ちょうどゆきさんともそんな話をした)。

大切なことを考えて、大切なことを、大切にしているんです。としか。
わたしは日々、生きることを通じて自分にかえる旅をしているんです。

としか答えようがないではないか。


いやダメだ、才能のない残念なポエマーか頭のおかしいひとと思われるか、どっちかだ。できれば、ビシっとした一言で、あふれる個性とほとばしる才気を感じさせ、いかにも成功しているふうなんだがそれをみじんも匂わせない謙虚さとチャーミングな気さくさを醸し出したい。

大切なものといえばそんなプライドだけだった頃、最強にうれしかったのは友人が設立した会社でありがたいことに取締役となり、いざ自己紹介!ってときに意気揚々と「会社の役員なんです。ベンチャーですけど(照れ笑い)」みたいなことを言えていたときだったと思う。
「もう、今日打ち合わせ4つめなんですよ〜(鼻にしわを寄せて苦笑)」みたいな。

いまだったら、そういう場がもしあったとして「なにしてるの?」と聞かれたら「毎日、noteを書いてます。」とそっこうで答えて、「えっ?」って聞き返されても逆にこっちも「えっ?」って聞くと思うけど(だってほんとうのことだから 笑)。

職業と肩書きがないひとをみんなまとめて軽んじる。というゲームから降りることにしたのかもしれない。
自分で自分を軽んじていたんだね。肩書きに守ってほしかった。いまはもう、むき出しでいいです。無防備上等。



「私の仕事は非常に明確で、様々な異なる立場の人たちに対して、共通の価値を見つけるお手伝いをすることです。いったん共通の価値が見つかれば、異なるやり方の中から、みなさんが受け入れられるような新しいイノベーションが生まれます。それは共通の価値と実践の価値のイノベーションです。

こうした仕事は、私が政務委員になる前から行ってきたことです。もちろん現在は政務委員として中央政府の支援を受けつつ、部会間の価値観を調整する仕事を進めています。」

オードリー・タン インタビュー
https://president.jp/articles/-/40845?page=1
より引用(※ 強調部分はわたし編集です)


わたしは便宜上、ボディーワークをするので「ボディーワーカー」と名乗ることもできるけれど、ライティングもしているので(仕事の領域と非仕事の領域は非常にあいまいで分かちがたい)「ライター」と名乗れないこともない。

開業届にはちゃんとそういうのを書かないといけないので、そこは制度上の必要に応じてなんとかしている。

前述の引用は、台湾IT担当大臣のオードリー・タン氏のもので、”台湾IT担当大臣の”という肩書き的なエクスキューズをつけつつも、彼女(もしくは性別を持たない彼のひと)が、さまざまなフィールドで、さまざまな役務を担っており、かつとてもユニークで自由なパーソナリティーを持っていることを知っているひとは多いでしょう。

自分のことを説明したいと思うとき、「コレという名詞的肩書き」で5秒でわかるようにしなくてはダメ。という世界から降りてさ、

「様々な異なる立場の人たちに対して、共通の価値を見つけるお手伝いをすることです。」

くらいのしっかりとした文脈を支える長さと、役割を包括できるくらいの高い抽象度で表現する、というのは、わたしにはすごくしっくりくる。
わたしにはしっくりくるし、性差別でもなんでもなく、特に女性にもしっくりくるのではないだろうか。

母で、妻で、女で、いくとおりかの職業もしくはマルチな収益ツールを持つ場合は、その根幹にある「わたしの仕事は、だれだれに対して、なになにのための、お手伝いをすることなんです。」という部分を示すのがいいような気がする。

そのお手伝いさえできれば、べつにひとりで文章を書いていようが、目の前に横たわるひとの身体を調整していようが、対話を重ねていようが、大勢の前でホワイトボードを使って講座をしていようが、そのやりようはなんでもいいんです。
って感じだ。

ただわたしはわたしであることを通じて、他者の資源になっていくという豊かな循環の中で生きているだけなんです。と。



ライティング・ライフ・プロジェクト第6期、満席につき受付終了しました!ご関心をお寄せくださったみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m。第7期のお申込みはまたメルマガにて行います。*


1月分のすべての個人セッションは満席につき受付終了しました。ありがとうございました!2月分は調整中です。*






文章を書いて生きていくと決めました。サポートはとっても嬉しいです。皆さまに支えられています。あと、直接お礼のメッセージを送らせていただいておりますm(_ _)m