マガジンのカバー画像

【別冊ミント】さっぱり頭に入らない人のためのITパスポート

22
国家資格『ITパスポート』受験のための超かんたん解説です。覚えたことが頭に残らない人におススメです。
運営しているクリエイター

#就職活動

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.21

こういうのが一番困るんです。似たような用語を並べて「どっちがどっち?」みたいに聞いてくる…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.20

銀行員が服を脱ぐとプニョッとしたお腹か骨と皮ですが、銀行を一皮むくと『システムの塊』が現…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.19

最近は毎日のように『AI』(エーアイ)の文字を目にします。Artificial Intelligence(人工知…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.18

「よし。今度のプロジェクトはアジャイルで行こうぜ!」って感じで、エンジニアの人は「ajile…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.17

理系と文系で分けてみた場合、理系の人の特徴は「定義が大好き」なとこですね。「定義が曖昧だ…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.16

プロトコール(Protocol)というのは、国賓が来日したときの出迎え方法とか国際会議の席次とか…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.15

「そのPCってメモリどのくらい?」とかいうやり取り、よくありますよね。「16GB(ギガバイト)だよ」とか答えたりするような。 4GB、8GB、16GB、32GB、64GB、128GBとか、これは容量を表していて、大きいほど一度の処理能力が高くなっています。 似たようなものに「ストレージ」(Strage=保管庫)があります。これもデータの保存に使います。 では、メモリとストレージはどう違うのでしょうか? ここから先は、ややこしい話になります。 メモリには、先ほどの「主

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.14

「マーケティングオートメーション」という用語を見て、なにを思い浮かべますか? はい。上に…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.13

工場で生産ラインがオートメーションになって、人に代わって多くのロボット(自動装置)が働い…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.12

ITパスポートの勉強をやっているうちに「自分もプログラミングの勉強してみようかな」と思った…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.11

「lol」というのは英語で「爆笑」(laugh out loud)ですが、「IoT」とはなんのことでしょうか…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.10

いきなりですが問題です。 <メールに書かれていたナゾの文字列> <答え> これが分かる方…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.9

世の中、右を見ても左を見てもコンプラ(法令・倫理の遵守)だらけです。 ふた昔前の高度成長…

拙速でもいい。ITパスポート合格したいno.8

ITパスポートの過去問にこんなものがありました。 DBMSとは、データベース管理システム(Data Base Management System)のことです。 データベースとは、簡単にいえばエクセルのような、表にデータを入れてまとめたものです。 データの中身については後に出てくる【演習】で見るとして、ここではこの「情報の塊(配列)」について、次のことを覚えておきましょう。 〇 勝手に書き換えられないようにアクセス権が管理されている (設問a) 〇 障害に備えてバック