見出し画像

【みんぷら3期生 - 予選会レポート】

学びの会を全て終え、いよいよみんぷら祭りに登壇する5名を選考する予選会となりました!
そしてまた、集合写真がございません。。。

審査員には、みんぷらの運営玄太さん、day2の講師山本さんや
株式会社EMISORAの相澤さん、プラッツの方も審査員としてご参加くださいました。

今までの集大成です!
今回は細かな文章ではなく、写真の掲載にしたいと思います。


トップバッターは
個性を伸ばし自己肯定感を高める学習塾「ほしぞら」 木村絢子さん

お薬手放しやくざいし 渡部直子さん

おうちお金教育のすすめ 古市美香さん

親子ヨガ 寺山絵里さん

たのいく 姜成美さん

d-STEAM 田中陽子さん

リズムダンス 柴田由香莉さん

1杯のみそ汁で叶える府中健康プロジェクト 今野千穂さん

骨盤で繋がる健康の輪プロジェクト 上山聡美さん

仏具ブランド "弥 iyoiyo" 仲弥生さん

HENJIN School 岸本祐樹さん

短い時間に、ここまで想い構想を膨らませてきたことを
ムギュッと凝縮して渾身の発表をした3期メンバー。

テキストや写真だけでなく、提案する根拠や
根拠を裏付ける数字の提示📈などもしっかり盛り込まれていて
本当に素晴らしかったです✨

私は講座講師ですが、身内にプレゼンしたり発表するのが
イチバン難しい。そしてイチバン緊張します。

だってこの状況です↓💀

緊張しない人なんているのか⁉️

しかし、中間発表での経験なのか堂々たる発表でした👏


そして審査の結果、ついに以下の5名がファイナリストに選ばれました。
来たる 
\3/31みんぷら祭り(バルトホール)/
で登壇です!

お疲れ様でした。

みんぷら祭りは3/31(日)18:30〜 バルトホールにて開催です。
ファイナリストの5名は登壇し、プレゼンを行います。

そしてファイナルに残れなかったメンバーも
同じ会場内でポスターセッションのブースを出展します!
こちらも乞うご期待です!

現地に足を運んでぜひ応援お願いいたします✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?