見出し画像

【みんぷら3期生 - DAY5レポート】

学びとしては今回を入れて残り2回!
2/18からは、中間発表を含めほぼ毎週みんぷら!
大詰めでございます!

今回のテーマは
『プロトタイピング イチバン小さな実践の第一歩🐾』


講師は
株式会社シンクハピネス 代表取締役 糟谷明範さん

理学療法士だったり、エッセイストだったり、介護の会社をやっていたり…
やっていることは多様ですが、想いはひとつ!
------------------------
医療がどうやって地域に入って行けるのか…
------------------------
これをずっと様々な角度からプロトタイピングし続けている方です😊
一言で言ったら…🤔 行動し、作る男。 w


そして実践者トークは
まなびナビ合同会社 代表 中河西慎平さん


今日のテーマである「プロトタイピング」。
皆さんはこの言葉を知っていましたか?

私は聞いたことはあったけれど意味は知りませんでした。。。
簡単に言うと「試作を実行する」こと。

システム開発業務の中で使われる言葉だったそうですが
機能や操作性を検証し、本番のシステムに反映させる開発手法のこと。
試作モデルのことは「プロトタイプ」と言うんですって。

と言うことで、前回自分のビジネスの構造を見える化したので
ここからは「小さく動かしてみるには…」についてのアレコレをお話しいただきました。


小さくても大きくても「動かしてみる」となると、必ず自分以外の誰かが登場してきます。
言い換えたら、「動かす」と言うのは誰かを巻き込んでいくと言うこと。
\ムーブメントを起こす/ と言うこと‼️
と言うわけで面白い動画を見せていただきました!

有名な動画です🎥
大勢の人がゆっくりとした時間を過ごしている芝生の広場で
一人の男性が突然上半身裸で踊り始めます。
しばらくするとそこに二人目の男性が合流。
するとどんどん人が増え、いつしか見ず知らずの人達が
楽しそうな空気に共鳴し集まり踊り出します。

YouTubeで見てみてください!
TED ムーブメントムーブメントの起こし方
↑すぐ出てきます。

ここでは誰もがこの巻き込みの1歩目、最初の人に注目します。
だって動きや流れや活動を起こす(=ムーブメント)には
確かにこの人が重要だから。

しかし!実はムーブメントが起きる時に注目すべきは「二人目の人」

言い換えたら、初めてのフォロワーさんです。賛同者。
この人が出てくると一気に人が集まり始めるのです。
むしろ乗り遅れている方が ダサイ くらいの勢いでw

ほぅ🤔確かにそうだ。

そして糟谷さんはもう一つ。
動画をよく見ると、大勢がフォロワーとなり踊っているにも関わらず
その場でただ見ている一定数の人達がいます。
その人達のことも考えてみましょう。と。

あっ。。。
ほんとだ。。。
いる。。。

糟谷さんが教えれくれたのは
▶️その1◀️
私たちのビジネス、とりわけ社会課題解決に関しては
取り組もうとすると、そこに関わる人達にはそれぞれの様々な立ち位置が存在することを忘れてはいけない。と言うこと。100人いたら100通り。

動画で言えば、一つのムーブメントに対して
⚫️一人目に踊り始めたリーダー
⚫️二人目以降の集まった人
⚫️周りで座ってる人…

自分はこのムーブメントに対してどの立ち位置で関わっていくのかを
明確に人に伝えることが大切!

▶️その2◀️
大勢の人が集まる中で座っている人達はどんな気持ちでいるのかを考える。
------------------------
誰かの嬉しいを作ることは、誰かの悲しいも作ること
------------------------
これを考えないとコミュニケーションエラー⚠️が出てしますよ。と。

すごく大切な気づきでした。

What・Why・Howと言う考え方があるけれども
Howだけでやろうとしたり、ここを最初に考え始めると無理が出てきます。
やはり、今私は何をしたいのか…のwill
Whyの部分で考えることがとっても大切だと教えてくださいました。


そして本日のワークは「プレスリリース」。
PRTIMSを参考にリード文を書いてみました!
・なんでやるの?
・自分のビジネスはどんな課題を解決できると思っている(個人的に)
・それは社会にとっても〇〇な感じで課題で
・取り組むことで〇〇になると思っている。
みたいな感じで🎶

前回の「構造」のパートで頭の中の🌀グルグル🌀をパーツで言語化したおかげで、だいぶ作業しやすそうでした!

こんな感じで、皆さんの雲を掴むような話だったことや、ただただ夢だったことを現実のものに生み出すために、みんぷらの講座は全て順序立てて構成されている!

すごいです✨

↑みんぷらを作った人


そして実践者トークの中河西さんも、このPR TIMESをフル活用し様々なところで自分たちの活動を知ってもらうことができたと言うお話をしてくださいました。

ビジネスは「行動」と「思考」のバランスを意識すると上手く行くんだそうです!
行動9割、思考1割。

みんなやたらこれが書いてあるスライドの写メ撮ってました🤣
3期生のズキュンポイントだったんですね🎯💕

具体的な行動と、その成果をリアルに話してくれる卒業生のトークは
毎回メンバーの大きな原動力になります。

次回はいよいよ最終回!


------------------------
✏️編集後記
------------------------
本日の登壇者は、お二人ともPCのクセが強かった🤣

もはや🍎の存在は薄いです。


控えめではありますが時間の問題だと思います。

そして奇跡のリンク!

42歳


2歳

楽しいオフショットでした✨
お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?