見出し画像

自分の人生を生きるのには勇気がいる

最近、耳にすることが無くなった「気高い」という言葉、かつての日本は
気高い精神性を有していました。

気高いというのは、どんな感じでしょうか?

自尊心」という言葉もあります、「プライド」のように使われる事もありますが自尊心とプライドとはだいぶ違います。

自尊心は、自分は自分で良いという自己に対しての存在の自信と、自分には価値があるという自尊。

情報が溢れているこの時代、何が正しくて、何が正解なのか、そして周りの動きも気になる、周りからの目も気にかかる。

自分がどこへ向かっているのか、
向かうべき方向は本当はどこなのか?
好きな事をやりなさいといわれるけれど
好きな事がそもそもわからない。
向いている事が何かもわからない。

毎日、思う事はたくさんある。
悩む事ばかり、そしてあっという間に今が過ぎていく。

人生は時間といっても良いと思います。
その時間で「何をしたか」の積み重ね。

「時間」だけが自分でコントロールできます。
「自分」だけが自分でコントロールできます。

これからの時代は、「創造」と「発想」が重要になります。

オンライン化が進み、誰かができる事は誰にでもできるようになってきています。

人と違っていることが、生存戦略になってきます。

会社という枠を越えて、会社がなくても大丈夫な自分の価値を高める

家族という枠を越えて、一方の収入が止まっても大丈夫な自分の収入力を
あげておく。

これまで通りに「やらなくてはならないこと」「ToDoリストをこなしていく」処理能力は速いけれどつまらない人間になっていきます。
歯車のようにしか生きられない。

本気で自分の個性を生きるためには勇気が必要になってきます。
本気で自分の人生を生きるためには「自尊心」「気高さ」が必要になります。

自分はどんな自分でありたいのか。

そして

自分にはこんな能力があったんだ。
こういうことに向いていたんだ。
というのが分かれば、勇気をもって
進むことができます。

自分の人生を生きる自分になる!ですね。

【お知らせ】
第72回 2022年6月5日(日)
日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
21時スタート!
ご視聴はこちらから.
Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますのでどなたでもお気軽に申請ください。

【お知らせ3】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。
290名!にご参加いただいております。謝謝!

好きな時に「中国語文法100本動画」を1から100本目まで順番通りに見られます。
日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画中国語講座のご案内や、学習方法の
豆知識動画(ライブ配信より)などもまとめつつあります。

登録者全員に「中国語学習3つのコツ」を
プレゼント中です!
こちらからどうぞ

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?