見出し画像

真面目は損な話

よく私は「真面目だね〜」と言われる。

母や学生時代は真面目を評価してくれていた。

学生時代は皆勤賞だし、規則は守るし、いわゆるいい子ちゃん。

だけど、社会人になって思うことは真面目って損だなってこと。

もちろん、真面目だからこそ得られる好感や、辛くても耐えて経験を積むことで成長もある。

でも、なんなんだろ。

社会人だと、真面目でいい子ちゃんだけの取り柄って結構辛い。

ユーモアとかコミュニケーション力って必要だと実感させられる。

もともと社交的な人って社会人になればもっと活躍できるんだろうな〜て思う。

社交的になろうと思って振る舞っても、後からどっと疲れてしばらくうごけなくなる。

社交的な人は正直うらやましい。でも内向的な私は変えられないし。今まで自分を

変えようと思っても気力と体力もいることで、30代半ばになり私に合う環境で過

ごすことを目標にした方が楽なんだろうと思っている。

これからは周りの顔より、もっと自分を知って自分を喜ばせることにする^ ^

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,021件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?