見出し画像

発売前夜:「文章力を磨く」Kindle出版

「行動は人生を変える」
こんばんは。ゼロです。

今回のテーマは、「文章力を鍛える」
kindle出版。こちらも一年かけてカタチになりました。

始まりはコチラ「昨年2023年の5月26日」

出版は2024年4月4日。326日…長いってば。


こちらの文字起こし

4/5 20:00公開です。

■ 文章力を鍛える

今回は、Kindle出版の話。文章力を鍛えるKindleを書いています。

完成しました!
いよいよ出版する話。

じつは、この音声の時点ではまだ出来上がっておりません。果たして音声公開までに発売されるのでしょうか?

間に合えば、この音声の概要欄にKindleのアドレスを貼っておきます。

出来なくてごめんなさい。
のリンクだと申し訳ございません。

■ 時差配信

noteは朝6時公開。
音声は、夜20時の公開です。

① 音声録音
② note文字起こし
③ note公開
④ 音声公開

この順番です。
noteの公開に向けて、Kindleを作成しています。でも、間に合わない可能性もあります。

頑張ります。

■ 文章力を鍛える意味

あなたはどうでしょう?
文章力自信ありますか?

このai時代。

文章力なんていらない。
そう思いがちです。

AIで文章は書ける。
文章力なんていらない。
そんな気がします。

それ、誤解です。

実際は、より文章力が必要になると思います。

AIが書いた文章の違いや間違い。
それを見抜く目が必要です。

その気づける目がなく
AIにお任せの場合

変な文章が変なまま出回ってしまいます。

AIは見直しや深掘りはできません。
パターンや確率で文字を出してるだけ。
この文字の後にはこの文字。

そのパターンを学習して確率で文章を作成してるだけです。

全く知らない分野やふわっとなぞっただけ 分野のそれらしい文章を作られた場合、その真偽を見抜けません。

フェイクを出されても信じてしまいそうになります。それを避けるのに検索して調べ直さないといけない。それでは、そもそもAIに作らせる必要ありません。

AIは自分の知識をブーストする強力な武器に役立ちます。知ってる分野を書く表現がひろげられます。表現が一つしか思いつかなくてもそれを2つ、3つに増やしてもらえます。

自分の知識や体験の言語化に有効。

文章力があり知識を膨らます。

1を1.5にする、2にする、3にする。
その使い勝手はスゴくいい。

ただ、自分の知識や文章力が0だとマイナスに気づけない。

AIが強力だからこそより文章力が必要になります。

自分の文章力を鍛えるコツ。
コツよりコツコツ。

それをまとめました。
是非、読んでいただきたいです。

第2巻も来週か再来週ぐらいに出版します。
遅くとも今月中には出します。

Kindle読み放題にもはいってます。
是非。読んでみてください。

今から最後の微調整をします。

note公開に間に合うか。

Amazonで購入可能になるまでに最大72時間
さて、このnoteの公開までに並ぶか?
ちなみに23時30分です。

ご期待ください。
発売されたら、ぜひ読んでください。

間に合いました!
公開されました。

今日もステキな一日になりそうですね。
楽しんでいきましょう。


Kindle出版しています。

その他のKindle↓

では、また

#note毎日投稿
#standFM
#summaryFM
#音声文字起こし
#standFM文字起こし
#文章力を鍛える
#文章力アップ
#文章力をつける
#習慣化のコツ
#文章力

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。