週間分析をやってみる

こんにちは。ゼロです。サラリーマンです。
何者でもない一般人の私の発信が前向きに成長しようともがいている同じような仲間に届けば嬉しいです。

やりたいことをやるためにやりたくないことを全力でやってみる

とはいえ、最初からいきなり全力ではいけないんだろうなあ。いろいろ、怠惰癖がついてしまって前に進めない。
なので、こうやってnote公開してやる状況をつくってみる。

これからやること 3つ

①note分析
 毎週日曜日に週間分析
 毎月1日に月間分析

②定期更新
 3ヶ月継続してから不定期更新になった。
 もう一度定期更新に戻す。
 月水金土日の五回(日はnote分析)
 ※最低限としてこれ以上

③オススメnote or 書籍紹介
 読んで良かったnoteを紹介
 成長できるようにアウトプットしてみる

note分析  9月8日~14日

この週に書いたのは2つだけ。1位と3位でした。

Twitterの固定プロフィールにしている
裏方で働くあなたへ

と結果つながりで
note2ヶ月続けてみた結果
も伸びました。

今週は、有料noteの結果と一記事の2つしかあげていなかった。
そのためページビューの297は以前のものを読んでくれたということになります。
皆様本当にありがとうございます。

また、今週からオススメ記事をnoteに乗せるようにしました。今後、効果があるかどうか検証してみます。

自分で検証しなくても誰かやった結果が充分でていてそれらを見れば再現性ありそうな気がするんだけど
結局、自分でやってみて、その結果を見て修正してうまくいかなくてジタバタしてという実践をしないと何とも言えない。

フォロワー72(9月14日現在)
有料記事を出すまでは52ぐらいだったので
9月に入って20名増えました。

本当にありがとうございます。

これからもガンバりたいと思います。

今日もハッピーな1日でしたね。
お疲れさま

では またね

オススメ記事

普通の会社員が有料noteを販売した結果
note2ヶ月続けてみた結果
note始めて1ヶ月

Twitterはこちら@eiji2001

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。