見出し画像

100日の朗君様 「予定を立てよう」

おはようございます。ゼロです。
「行動は人生を変える」

今回は、時間の使い方
「100日の朗君様」の話。

をしたいと思います。
ドラマの感想です。



音声文字起こし


それでは、いってみよう。


計画をたてよう

■時間の使い方

https://www.netflix.com/jp/title/81267722?preventIntent=true

最近、体調を崩したり、仕事が内容が変わり時間の使い方が下手になりました。

この土日も100日の朗君様を観たのです。
なんと、配信は12月6日まで
明後日に配信が終わってしまいます。

急いで観ないといけない。

一気見しました。
ネタバレを含みます。
結果、土日が破壊されました。

しかもこのドラマ進むのが遅い。
じっくり観るドラマなんでしょうか。

韓流の時代劇はあまり知らないのです。
日本の戦国モノみたいなイメージで見ました。

すると全然戦わないのです。

戦が全くない。
たぶん、そういう話じゃない。

時代劇なので戦国ドラマ的なイメージで見ると全くそうではない。気づくのに10話ぐらいかかりました。

恋愛ドラマだったのです。
主人公たちが見つめあって
お互いを思うセリフ。
そんなシーンが一話に何度もあります。

それはいいから、戦ってくれ!!
全く戦いません。

さておき、予定にない100日の朗君様を観てしまったがために土日が破壊されました。
配信が終わるから急いでみる始末。

全16話で14話まで観ましたが
そこで脱落。戦の準備といっていたのでようやく戦うのかもしれません。ただ、そこにいたる12時間。延々と見つめ合う姿を魅せられもう耐えられません。リタイア。

ネタバレ記事を読んで鑑賞終了です。

結果、Netflixも含め予定を立てよう。
と強く思いました。

12月6日配信終了なら
もっと早く観ないといけませんでした。
一気観するのではなく、1日一話ずつなど生活に支障のない範囲で鑑賞しましょう。

その予定を立てて行動する。
仕事だけでなくプライベートの予定も大切にしたいと思います。

このnoteも行き当たりばったりな内容になってきました。この辺りも修正して計画を立てて記事投稿します。

今日もステキな1日になりますように
楽しんでいきましょう。

では、またお会いしましょう!


習慣化のコツ


入居者さんの作品です。


その他の作品はこちら


#note毎日更新
#オススメnote
#noteの書き方
#自分のルーツ
#noteで繋がる縁
#lovemyself
#ゼロ
#ゼロ秒思考
#習慣化のコツ
#Kindle
#100日の朗君様





この記事が参加している募集

#noteの書き方

28,915件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。