見出し画像

2022.4.28 / 何かが生まれた日

今朝は学校の教室に入ってからはじめて
授業がないということに気がついた

一日みっちり授業があるつもりで行ったので
本当のことが分かった時は嬉しくもありながら
少しだけ気が抜けた

でも結果的には
元々やろうと思っていた作業が昼間の早い段階から
できたので結果オーライ。

また今日は
学校がお休みの日だと直前まで気づかずに
こっちの天神の方まで出てきたから"こそ"、
生まれたものも実は沢山ある


・午前中にはもう天神に戻ってきていた
せっかくなのでゆっくりと昼食をとることに

気温が高くて太陽も照りつけていたが
なぜかあつあつの蕎麦を食べて汗をかきたくなった

・そのあとは天神中央公園で晴天を楽しんだ
広場に行くと思ったよりも人が多かった

スーツを着た大人の方々がたくさんいた
みんな公園でご飯を食べるんだなと驚いた
自分にとってはかなり好きな雰囲気だった

ベンチに座ってから30分くらい経った頃
とある年配の女性が僕と僕の隣に座っていた方に対して黒糖飴を渡してきた

単なる親切心だと思って喜んで受け取った
しかし
これまでの優しいおばあちゃんの雰囲気から一変、
今度は全身を使って
イエス・キリストに関する説教を始めてきた

「あーやっちまった」と思った

自分を含めたその場にいた誰も
その女性の勢いをとめることはできなかった........


晴天中のゲリラ豪雨が過ぎ去ってからは心機一転、
広場の中心へと向かい芝生の上で大の字になって
日向ぼっこをした

広場にいた全ての方の視線が
ベンチに座っていた方に順番に宗教の勧誘を
していたおばちゃんに向いていた
その分、僕は広場の真ん中で大の字になろうとも
幾分気持ちが楽だった

おばちゃんには申し訳ないがこの件に関しては
今日の夕方提出予定だった社会学の
「他者の行為が理解できない時にはどうするか」という課題にさっそく使わせてもらった

予期せぬ出来事を見事に回収できた瞬間であった

・カフェでは初めてアイスコーヒーを頼んだ

なんとなく
さっきまでの流れを止めたくないと思ったからだ
引き続き何かしらの刺激を求めていた自分がいた

GW直前だということもあり
今日はしっかりと課題に取り組んだ

・今日は初めて事業のブログ執筆に取りかかった


いつもより早い段階から
"濃い"時間を過ごしたからなのだろうか
どうせなら今日は最後まで走り切ろうと思った

昨日の今日に対する意気込みも
もちろん忘れてはいなかった


調べたところ終バスの時刻は23時。
ギリギリまでカフェで課題と作業に没頭した後、
僕は残りの1時間ちょっとの時間で
急いでジムに行くということを選んだ

今日はその気合いを自分で褒めてあげようかと思う

・帰宅後は今夜から始まる起業リアリティショー
『NonTitle〜この1000万円あなたからどう使う?〜』を観ながらご飯を食べた

衝撃的で元々の想像よりも遥かに良い刺激を頂いた

#nontitle    #起業

GW直前までの締めくくりとしては
今日はパーフェクトと言える。

明日からいよいよGW

やろうと決めていることも沢山あるので
このせっかくのお休みを有意義に使えるように
あえて意識を高く持って過ごしていきたい

でも、明日はゆっくり休みたい(笑)

以上

#4月28日 #箇条書き日記

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?