見出し画像

変わった体つき

トレーニングは
ほどよくしていました
でも

メインは
フードデリバリーによる
自転車

仕事で疲れが残らない程度の負荷で
トレーニングをしたり
メンテナンスをしたり

数ヶ月が経ちましたが
体つきは
かなり変わりました☆

太くなったのは
なんと言っても
「太もも」

履いていた
スポーツレギンスが
引っ掛かりますwww

以前トレーニングをしてた時
凄く立派な太ももになったことがあります
当時はフットサルもしていました

しかし
あの時は
太く!強く!

この意識がもの凄く強すぎて
結果
強くパワーもつきましたが

硬い筋肉がついてしまいました
ダッシュ力も上がり
シュート力もついたのですが

めちゃくちゃ怪我をしやすくなってしまいました
頻繁に筋肉を痛めるようになってしまった
そんな経験があるのですよね〜

現在
毎日のように自転車に乗っています
自転車に乗り続けるのが

苦にならない体作りを目指しています
こうやって
何ヶ月か

計画的にトレーニングして
体つきが変わると
強度を抑えても

コツコツ持続することで
1ヶ月
2ヶ月

目に見えて体はしっかり変わってくれる
めちゃくちゃ実感しています
以前はですね〜

やはり
周りと比較していたと思います
周りを気にしたり

比較することで
全然自分の体の心配をしていなかったです
自分の体を二の次に

周りのことばかり心配しているから
トレーニングを焦ってやったり
オーバートレーニングでもやり続けたり

自分のペースを守ること
本当に体に重要ですよ
トレーニングは地道にコツコツと

走れなくても
歩けなくても

自転車

自転車乗るのは
意外と体全体をよく動かしています
いい運動になりますので

自転車乗るのもオススメです☆

でも、無理はなさらずにwww

僕の場合

だいぶ体力がつきましたが
自転車を乗り続けてるうちに
疲れが溜まりやすい場所がわかるようになりました

今日なんか
坂道を登ってたら
全然昨日と違って

足が重かったです
足の筋肉の回復が遅れていること
実感した瞬間でした

太ももは太くなりましたが
まだまだ持久性がない
最近腰に痛みが出てくるのですが

これは
お尻周りの筋肉や
背筋が弱いということ

3月からは
痛みが出たら、最優先は
ケアからなのですが

少しずつ弱点を補うために
毎日トレーニングメニューをこなしていきたいと思います

こんな感じで
トレーニングのnoteも書いていきますので
よろしくお願いします☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?