見出し画像

コロナ禍、2回目の夏、暑中見舞い

夏ってだけで色んなこと楽しみにしてる人多いと思うんだけども、どうでしょうか、そんなことないですか?

コロナ騒がれ始めて、2回目の夏真っ盛り。
何が皆さんの中で変わったでしょうか。

去年はできなかったけど、あれができるようになった、これができてよかった。

そんないい変化もあれば、

あれもこれもできなくなった
来年の夏ならきっとできる

そんな思いの人もいるでしょう。

おそらく、それぞれに得たものと失ったものがあるはず。

それでももう8月
夏は過ぎ去っていくから
なんかもうそれだけで悔しいというか、容赦ないというか。

個人的には、感染拡大騒がれてるけど未だにワクチン1回目すら打ててないで個人としてやれることがない状況に嫌気がさしてます。

別に上流国民なわけないからそりゃそうだし、ご年配から順にやっていくべきだとは思ってるけど

破棄とか余剰があるとこはあるわけで、上手いこと回せてないのは明らかなのになとは思う。

オリンピックは素晴らしいし
参加されてる選手は敬意を払いたい。

でも、その一方で過去最高の感染者数で若者が自粛してないからとか
要請に従ってない飲食店が酒提供してるからとか

どこかに責任を押し付けて
国のやり方から目を逸らすような感じになるのは違うと思う。

なんかずっと違和感があるよね、このパンデミックから。
それ以前からおかしなことは世の中たくさんあったんだろうけど、矛盾だらけというか、本音と建前だらけというか。

とにかく、できること限られてて家にいるしかないからどうも精神的にあまりよろしくない気がするね。

みなさんはどのようにお過ごしですか。

実家に帰省できなくなったとか

パートナーとろくに外出できないとか

色々あると思うけど、それでも生きていきましょう。

普段絶対やらない暑中見舞いでも、やってみるのもいいかもですよ。ルールはよくわからんけど。結びとしまして、皆様お身体ご自愛ください。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

お心遣いに感謝です。今後も励んでいきます!