マガジンのカバー画像

育休、はじめました。

92
男性が育休を取得するのはまだまだハードルが多い中、どうにかこうにか育休を取得することができました。 小学校で学級担任をしている自分がどのような経緯で育休を取得したかとか、どんなこ…
運営しているクリエイター

#これからの家族のかたち

【育休、はじめました。】71〜シャドーイング〜

というのかは分かりませんが、動作を真似してやることで習得していくのは赤ちゃんだけでなく動…

mini
2年前
3

【育休、はじめました。】70〜ドキュメンタリーのススメ〜

梅雨で外にも行けず、おうち時間が増えている時には録り溜めたドラマ消化するか、観たくもない…

mini
2年前
6

【育休、はじめました。】64〜ママの息抜き、パパの息抜き〜

子育て中の息抜きってのはいろいろあるでしょう。 その中でも家族旅行とかそういった息抜きで…

mini
2年前
5

【育休、はじめました。】63〜体調崩したときはちゃんと言いましょう〜

ついに自分が前触れなく体調不良に! それをしばらく隠して頑張ろうとしましたが、どうも注意…

mini
2年前
1

【育休、はじめました。】62〜イヤイヤ期が今から恐ろしい〜

仲のいい友人たちは結構早くに結婚していたので、子どもがいる家庭も少なくない。友達だけど、…

mini
2年前
10

【育休、はじめました。】61〜一人ひとりの成長速度〜

うちの子はそろそろ9ヶ月になります。 嫁さんは、出産時に入院していた病室のママ友たちとは…

mini
2年前
5

【育休、はじめました。】60〜ラスト1ヶ月〜

始まりがあれば必ず終わりがある。 この育休期間も、残すところ1ヶ月となりました。 1/3までとうとう来てしまいました。 この先がどうなるのかは考えていませんが、おそらく夫婦共々育休をとるというのはおそらく人生一度切りのことだと思うので、本当に貴重な時間があと1ヶ月で終わりと思うと寂しくなります。 一日一日を大切にして過ごしていたつもりですが、こうやって日記をつけていたものを振り返るともっとできた日もあったなと思えます。 無い物ねだりなのかもしれませんが、残りの時間で振り

【育休、はじめました。】59〜VSスタイ〜

まず、スタイという言葉を知ったのが子ども生まれてからぐらいのレベルなので非常に世間知らず…

mini
2年前
5

【育休、はじめました。】58〜つかまり立ちで攻撃範囲拡大!〜

やられました。ついに、本棚の二段目まで射程距離に。 ずっとチャレンジしていたつかまり立ち…

mini
2年前
5

【育休、はじめました。】54〜ブーブー期〜

今までは、「吸う」 これが動作としてはとても重要でした。 おっぱいやらストローやら。 と…

mini
2年前
2

【育休、はじめました。】48〜誤飲の恐れとの格闘が激化しております〜

こんばんは。 朝から晩までの時間の経過が、日に日に早まっているように感じています。 いわ…

mini
2年前
4

【育休、はじめました。】47〜男子トイレにもデフォルトで授乳できる台みたいなんを…

というのも、今日は某アウトレットに買い物に出かけていましたが、嫁さんのご飯時間を確保しよ…

mini
2年前
12

【育休、はじめました。】46〜育休期間の半分が終了しました〜

梅雨入り間近で、ぐずった天気がどうにも気分を上げてくれません。 息子も外に気軽に出て行け…

mini
2年前
5

【育休、はじめました。】42〜虫歯菌との闘い〜

いつのまにかしっかり歯が生えている息子。 下の歯が2本生えている。 前歯が2本生えている。 ニカっとした時チラッと見えてかわいい。 小ネズミみたい。 ネズミをかわいいと思った事あんまりないけど、今日からかわいいと思うことにする。 それはそうと、知らない間に知識として得ていた虫歯菌問題。 虫歯は、親から虫歯菌をもらったかどうかが人生を左右する。 こんな情報があったから、極力顔を近づけないしようにし、ぎゅーっと抱きしめてすりすりしたい気持ちを抑えてここまで接してきました