見出し画像

【3つの要因】なぜ年収800万の理学療法士になれたのか?

理学療法士をしてるけど給料が低い。平均年収を上回る給料が欲しい。年収600万は欲しい。そんな風に思う方のために、理学療法士として高い給料を得る方法を書きました。

理学療法士の平均年収は418.9万円といわれています。私は年収800万円以上となりました。アルバイトはしていません。土日休み。きわめてホワイトな働き方だと思います。

しかしなぜ、理学療法士の平均年収を上回る給料を得ることができたのか。その理由をこの記事で述べます。主に3つ要因がありますが、再現性のあるモノだと思います。この記事を読んで行動すれば、平均以上の給料を貰うことは可能です。

簡単に述べると次のようになります。

  1. 介護保険分野で働く。

  2. 病院より診療所で働く。

  3. 老舗よりスタートアップで働く。

1.医療保険よりも介護保険の方が、リハビリテーションにおける単価が高いので、その分収入が高いのは自明です。単刀直入には訪問リハビリに従事すればよいでしょう。では、どの地域、どんな事業所で働けば良いか、その点を詳しく述べます。

2.病院より診療所で働いた方が良いのは、建物や設備などにかかる経費が低いため、その分人件費にまわる割合が高くなる傾向にあります。その点も踏まえてどんな診療所が良いかを述べます。この辺を考えると、訪問看護ステーションからの訪問リハは、できれば避けた方が良いことが分かります。

3.地域に根差した古くからの病院は、組織として安定はしているでしょう。
それに比べて新規開業の診療所は不安定な面もあるでしょうが、組織としての伸びしろがあります。その伸びしろを利用することでお給料を高くする機会が得られます。

この記事では私の経験談を加えつつ、以上の内容を詳しく説明していきます。そして最後に、上記の条件に当てはまる具体的な事業所を列挙します。上記に挙げた条件を満たせば、給料を上げることは可能だと思います。

しかし、上記3つの理由と事業所名を具体的に記載するので、この記事は途中から有料にしようと思います。有料部分を読んで頂ければ、より理解できるはずです。

理学療法士やめとけ!?

Googleで「理学療法士」と検索しようとすると、「理学療法士 やめとけ」という関連キーワードが表示されます。これを見ると、理学療法士の仕事に対してネガティブな想いをもった方が多いのかなと予想されます。

おそらくネガティブに捉えられている1つの大きな理由は、収入が低い点が挙げられるでしょう。たしかに平均給与などを見ると低いと感じられますが、あくまで「平均」を見ているからです。

とは言え、私自身は理学療法士として働くことは楽しいと思っていますし、良い仕事だなと考えています。私がこの記事を書くのは、ただドヤりたい訳ではなく、煽りたい訳でもありません。お金に関する悩みを解決する一助になれば良いなと思って書いています。

理学療法士の一般的な給与の仕組みを知ることができれば、ご自身の給与が低い理由や、それよりも高くできる根拠に納得することができると思います。

お金のことくらいで悩んで、理学療法士の仕事にネガティブな想いを抱くなら、上記を知った上で理学療法士に「なる・ならない」、理学療法士を「続ける・続けない」の選択をしても遅くないと思います。

仮に、他の業種に移ることになっても、仕組み自体は原理原則的な部分もあるので、異業種に転職される際にも参考になるかと思います。ご自身の判断材料を増やす意味でもお読み頂けると嬉しいです。

年収800万の理学療法士の基本的な給与体系

まず私自身の体験からお話します。1年目は年収450万スタートでした。その後、1年経過するごとにひと月の昇給額は1万。そのため年間12万昇給することになります。

・2年目462万
・3年目474万
・4年目486万

といった感じで昇給していきました。ただ11年目を迎えた時点で打ち止めとなることになっていたので、勤続11年で合計120万の昇給額でした。つまり、その時点での基本年収は570万で、額面給与は47万5千円。

年収800万の理学療法士のインセンティブ

私は訪問リハビリテーションに従事していました。
多くの訪問系のリハビリテーションサービスの給与は、訪問件数や訪問単位数に応じてインセンティブが発生することが多くなっています。ご多分に漏れずインセンティブがつきました。
年々変化はしていきましたが、最終的な額は1単位につき約1600円。
月の合計訪問単位が220を超えた場合に、221単位目から発生するという条件。

概算

大まかなイメージとしては以下の通りの働き方でした。
1日の目標単位数を20単位としてスケジュールを組みます。時間でいうと400分の訪問予定です。
1件につき2単位づつ40分訪問したとしたら、だいたい10件くらいが目安。
60分訪問なら6件と40分訪問を1件の計7件。
そして、ひと月20営業日あったとしたら400単位。

と言ってもショートステイや体調不良でお休みされる方が、多く見積もって15%だったので、実際にはこのスケジュールが組めても約340単位/月程度でしょう。

となると、340-220=120単位/月がインセンティブとして発生するため約192,000円/月。

基本給の最高額の475,000円+192,000円で667,000円/月。

年間約800万となりました。もちろん、月によって変動はあったのであくまで概算です。とはいえ、条件的には800万は可能ではあったということです。

年収800万の理学療法士の勤務の仕方

しかし、私は実際にはこのような働き方はしていません。その後所属が拡大路線にあったことで、様々な業務を経験しました。

外来施設開設に伴い、医療保険での疾患別リハビリテーションの施設を開設。
他診療所と合併することとなり兼務。
報酬改定の煽りもあり、通所リハビリテーション施設開設。
管理者のような立場にもなりました。

この様に様々な業務に携わったため、訪問単位数によるインセンティブが発生しなくなってしまいました。

そこで他のスタッフとの給与面での齟齬を減らすため、インセンティブは実績に関係なく固定となり、加えて管理職手当がつきました。
ですので、1日10件のスケジュールを組むなどの狂ったことはせずに、定められた勤務時間の中で年収800万に至ることができました。

以上が簡単な給与条件と働き方です。
これからは、私が年収800万となった要因を書き出してみたいと思います。そして前述のとおり、ここから先は有料とさせていただきます。

給与が低くてお悩みの方や、少しでも良い条件で転職したいと思う方にとって役立つモノと思います。
今のところ困ってないという方も、先々の進路を考える時に参考になるはずです。

繰り返しになりますが、自慢したいという訳ではありません。
PTの仕事が好きなので、単純にもらえる給与が少ないと嘆くのではなく、原則的なことを知ったうえで身の振り方を考えて頂きたいと思っています。

では、なぜ有料なのかと言いますと、極力具体的で説得力をもたせたいと思っているからです。
ただ具体的に書いて事業所名を出しても迷惑になるかもしれないので、不特定多数の方が読める状況にはしていません。
有料にすることでフィルターをかけつつ、可能な限り説得力をもたせるように配慮したつもりです。

有料部分を購入しなくても、ここまでのお話で分かる部分もあるかと思いますが、より具体的に知りたいという方はご購入頂けると幸いです。

ここから先は

4,582字 / 3画像

¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?