見出し画像

ミニマリストになって感じた、なくても困らない4つの家電

ミニマリストが増えた主な理由に
テクノロジーの発達があります。

それはスマホの普及だけでなく
ドラム式洗濯機や掃除ロボットなど
家電の影響も大きいといえるでしょう。

また、AIやIotといった技術革新も
多くの方が利用するきっかけとなりました。

しかし、実際に使ってみて
必要ないと感じる家電も多くあります。

今回のnoteでは、
『なくても困らない4つの家電』について
シェアしていきたいと思います。

▷テレビ

ミニマリストの中でも
テレビを持っていない人が多くいますが
それはデメリットが大きいからです。

確かにテレビは映像を通してリアルタイムで
情報を集めるのには便利といえるでしょう。

震災時の情報をいち早くキャッチするには
テレビは非常に優秀です。

しかし、これ以外は時間や集中力を
阻害する原因となり得るので
テレビは必要ないと僕は考えています。

それは商品の宣伝やCMが多く
僕たちの脳を物欲主義へと変えていくからです。

何か情報を得たいときは
テレビではなくスマートフォンやPCから
能動的に探すことをオススメします。

また、災害時はラジオなどでも
情報はキャッチできるので
テレビを持つ必要はないといえるでしょう。


▶︎掃除機

掃除機は本当に必要かどうか。

これはミニマリストの中でも
意見が別れるところだと思います。

というのも、掃除を楽にする反面
掃除機を置く場所やメンテナンスなど
面倒な要素も多くあるからです。

また、購入するための初期費用も必要で
モノによっては5万円を超える掃除機もあります。

また、掃除をするさいに
掃除機を起動させるための準備も必要です。

さらには掃除機を使い込んでいくと
本体も汚れていきますよね。

その為のメンテナンスも必要になり
時間とお金が掛かってしまいます。

掃除機を使うということは
「部屋をキレイにする」だけでなく
さまざまなタスクが発生するということです。

それだったら掃除機を持たずに
クイックルワイパーの方が
楽だと僕は考えています。


▷電子レンジ

多くの家庭では電子レンジは必要なモノとして
認識されていると思います。

ただ本当に電子レンジは必要なのか?

なくても困らないんじゃないか?

そんなことを考えると
電子レンジは持たなくてもいいんじゃないか
そう思ってくるんですよね。

確かに忙しい日の夜は
自炊なんてする気も起きないですし
作り置きを温めて食べるのが一番楽ですよね。

ただそういった食材の多くは
レトルトや冷凍食品ばかりで
健康のことを考えたら
あまり良くないと思います。

しかも、料理をする上で
電子レンジを使わないレシピもあり
結論、電子レンジは不要だと感じています。


▶︎電気ポット・ケトル

こちらも僕が思う不要なモノではあります。

それは、お湯を沸かすためだけに
持っておく必要があるのかどうか
いつも不思議に思うんですよね。

確かにお湯を沸かす機会って
日常ではかなり多いと思います。

また、モノによっては早く沸いたり
デザインがお洒落な商品もありますよね。

バルミューダのケトルなんて
お洒落すぎて欲しいぐらいです。

でも僕は電子ポットやケトルは
絶対に買いません。

それは鍋でお湯を沸かせば
それで済む話じゃないですか?

早く沸騰すると言っても、せいぜい1〜2分の差。

そのためだけに持っているのは
あまりにもムダな気がするんですよね。


▷まとめ

以上が暮らしに必要ない家電でした。

では言いつつも、
仕事で使う人もいれば
家族が使っているから手離せない人も
多くいるはずです。

ですので、あくまでも参考程度に
読んでいただけたらと思います。

また自分にとって不要だと感じたのであれば
一週間だけ使わない期間を作ってみるのも
効果的ていえるでしょう。

もし、本当に必要ないと分ければ
それをリサイクルショップに
持っていけばよいと思いますし
逆に必要だというこてが分かれば
残しておいてもまったく問題ありません。

要は自分にとって
本当に必要かどうかを考える
そんな環境を作ることが
大切といえるでしょう。



今回も最後まで見ていただき
ありがとうございます。

「いいな」と思っていただけたら
すき”や”フォロー”もよろしくお願いします。

ご意見やお問い合わせがあれば
お気軽にコメントや各種SNSまで
よろしくお願いします!

twitter、instagramでも
日常で感じた出来事などを発信していますので
よければチェックしてみてくださいね!

twitter:@minimal_fumin
instagram:
minimalist_fumin
YouTube:
ミニマリストの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?