見出し画像

この状況を、なんとかしたい。

「変わる」と決めれば、変われるって本当?

昨年11月、私はオンライン実践型コーチングスクール「コーチングプレイス」で学び始めました。

「自己研鑽のための時間を取りたい」と考えたからです。

子供を産んで1年半ほど、私は自分のための時間が思うように取れず、「この状況をなんとかしたい」「気軽に人と話せる場所が欲しい」と思っていました。

今月で、コーチングプレイスで学び始めて丸1年です。

そこで、節目の記録として、当時のことを振り返ってみることにしました。

「変わりたい」「自分はこのままでいいのかな?」「コーチングに興味がある」「オンラインで学ぶってどんな感じ?」「自分のための学びがしたい」と感じている方の参考になれば嬉しいです。

画像1

受講後、こうなりました

半年間の講座を受講し、私は

① 受講期間中に、パートタイマーから個人事業主になりました。

素晴らしい同期の方に出会いました。

③ 講座初日に宣言したこと(半年後の目標)を達成しました。

 (※起業を目的とした講座ではありません。)


細かな変化を書き出すとキリがないくらい、多くのことが変わりました。

講師の塙さん、当時アンバサダーだったmiwaさん、みこりんさん、同期の皆さんのおかげです。

毎週聞いてくれる誰かがいると思うと、自然とフットワークが軽くなり、目標としたことがどんどん叶っていきました。

「楽しいことをやり続けて、楽しくないことを辞めていけば、最後は楽しいことだけ残っていって、それを必要とする人だけに提供していく(必要としない人は気にしない)。これがすべて!」

これは、代表の塙さんが、修了後にかけてくださった言葉です。
(座右の銘にしたい)

自分らしく個性や才能を活かしている人たちが在籍するコーチングプレイスは、卒業した今も、とても心地の良い場所です。(学ぶのが大好きな人が多いのも、いい感じ!)

画像2

【「実践型」のコーチングスクール】

私がコーチングプレイスを学びの場として選んだ理由は、3つあります。

1つ目は、練習の機会が多くある「実践型」の講座だったこと

2つ目は、集まる人の多様性

3つ目は、代表の塙 英明(はなわ ひであき)さんの「どこでも誰でも学べる、学びの場を作りたい」という想いに共感したこと

です。

コーチングプレイスは、メンバー同士でセッションの練習をするための仕組みが整っています。毎月の練習会、セッションの練習相手を募集できるFacebookグループなど、自分次第で多くの実践経験を積むことができます。
「実際に使えるスキルを磨きたい」方には、魅力的だと思います。

また、コーチングプレイスには、「コーチになりたい人」「コーチングを今の仕事に取り入れたい人」「コーチングって何?と思っている人」など、様々な人が集まっています。

「さまざまな大人が、個性を活かし、チームとして豊かに成長している」

代表の塙さんご自身の「ストレングス上位資質(競争性、個別化、学習欲、内省、達成欲など)」が、そのまま集団のカラーになっているような気がします。

画像3

変わりたければ、こうしよう

「変わりたい」「自分はこのままでいいんだろうか」と思う人に伝えたいことがあります。

「自分が魅力を感じる環境に、飛び込んでみて!」

コーチングプレイスに入って、特によかったのは、「居心地がいい」ことです。

「こういうイベントをやってみようと思います。興味ある方、いますか?」

「〜したいです。ご存知の方いませんか?」

誰かが何かを言うと、あたたかく反応してくれる方が大勢います。

実際、私も何度かイベントを立てていますが、皆さんとても優しいです。

これは、コーチングプレイスという環境に飛び込まなければ、得られなかったものだと思っています。

同じものに魅力を感じる人たちの集まりは、最高に居心地がいい。

もし自分に変化を起こしたいと思ったら、環境を変えるのがおすすめです。

経験上は、お金を払って環境を手に入れるのがおすすめ。私は、コーチングプレイスの他にも、複数のコミュニティで学んでいます。(有料の方が、本気の人が集まりやすい傾向があります。)

画像4


現在、私は「グラフィックレコーディング」(絵と文字で話したことを可視化します)と、「コーチング」を組み合わせたセッションを行なっています。

「思考整理やタスク整理をしたい」

「商品づくりやサービスの改善に役立てたい」

「事業を発展させたい」など、経営者の方や個人事業主の方に好評です。


ご興味のある方は、下記リンクよりAtelier MinhoanのWebサイトをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?