見出し画像

マーケターのコツ

どうも、スズキです🐟
本日は「マーケターのコツ」というテーマで綴らせていただきます。

マーケターが意識する点で大事なことが1つあります。

それは
「ユーザーになる」ということです。

ここで注意して欲しいのが
ユーザーになる=そのサービスを使うことではないということです。

例えばWEBマーケの本などを読むと
まずはクライアントの製品を使ってみなさいというような言葉が書いてあると思います。

これは1番やってはいけないことです。

特に初心者のマーケターがこのようなことをやってしまうと
自分の主観が出てきてしまいます。

だからここで言うユーザーとは
自分の感情は全て捨てた上で
その製品やサービスと向き合うことです。

ここが押しにくい、読みづらいなどのことを思った瞬間に
それをきちんと切り捨てることが初心者マーケターは1番重要です。

しかし、それは最初は難しいと感じる人がいるかもしれません。

この難問をどのようにクリアしていくかの第一歩が論理力です。

要するに論理で自分の言ってることを
通せるかどうかということです。

この本が読みにくいなどのことを主観ではなくて
それは確かに読みにくいかもねと思わせるかどうかがマーケターの第一歩です。

大事なのは最初の一歩目で、自分を捨てられるかです。

今回は「初心者WEBマーケターのコツ」
というテーマで綴りました。

最後までご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?