見出し画像

看護師しんどい!の転職じゃない解決方法

こんにちは!看護師しんどい!をラクにする🌈
ナーシングマネジメントスクール代表の赤木です。

今日は、声を大にして言いたいことです。


看護師しんどい!をラクにするための
情報や声としてよく聞くのは

『給料を上げろ~!』
『人材を増やせ~!』
『転職だ~』
『看護師やめちゃえ~』

ですが、赤木としては
ちょっと違った解決方法を
オススメしたいんです

なぜなら、上記の対策。

上2つは自分では変えにくく、
叶えるのは大変なもの
下2つは労力が大きく、
即効性はあっても繰り返す可能性があるもの

なんですよね~。


転職しようとすると(ココ長いんで読み飛ばしていいですよ)
今の職場に退職の希望を打診して、引き止められ、転職するくらいなら休職する?って言われ、納得してもらうには、嫌な態度とったりしなければならないかも…承諾おりても、辞められるのは数か月先⁉転職先を探すのに、どんな条件で?へとへとに働いた後、転職先探すのにも疲れる。新しいところで、知らない人の中で、また同じことにならないか不安を抱え、まず慣れるところから始まる。だけど、同じことを繰り返し、転職を繰り返す人も多い。勤続年数が長ければ上がっていく昇給も退職金も、またイチから。

そんなこともあります。


そんな大変な思いして昇給を捨てて、
環境を変えようとしなくても
今のままの環境でも、
自分の方法次第で
今よりずっとラクになる!

そんな解決方法をオススメしたいんです!

赤木は、それを知ってるだけではなく、
実際に使ってラクにしています。
そして、その方法を講師として、
看護学校講義、
訪問看護チーム育成研修、
管理者コンサルティングなどで教えており、
看護師しんどい!がラクになった人を
どんどん増やしています。

どんなふうにラクになるかというと

  • いつも頭がいっぱいいっぱいだったが、ゆとりを持てるようになった

  • なるべく定時で帰れるようになった

  • イライラしなくなった

  • チームの人間関係が良くなった

  • クレームを受けなくなった

  • ミスを起こしにくくなった

  • 得意なことを仕事に活かせるようになった

  • 不得意なところを補い合えるようになった

  • 恋人や家族との関係がうまくいくようになった

  • プライベートで好きなことを楽しめるようになった

などなど!
この感動を、
ひとつずつ説明していきたいですが、
きっと読者さんは飽きちゃうと思いますので、
今日は止めておきますね(笑)


では、

『給料を上げろ~!』
『人材を増やせ~!』
『転職だ~』
『看護師やめちゃえ~』

じゃなく、
看護師しんどい!をラクにした方法って
なんなのか?
知りたいですよね。

もちろんお伝えしますが、
その前に、なぜしんどいのか?を知ってください。

看護師しんどい!の【3つの原因】とは

  1. 【キャパオーバー】
    看護師の仕事はマルチタスク。次々と優先順位が入れ替わり、あれもしなきゃこれもしなきゃ、患者さんや病気は待ってくれない。命の責任は重い。さらに、結婚・家事・育児のライフイベントが重なると、もうパンクしそう!

  2. 【人間関係】
    先輩が厳しくて話しかけにくい、新人さん打たれ弱くてなんて指導していいかわからない、カンファレンスでスタッフの反応が薄い、自分ばかり頑張って協力を得られない、信用されてない、信用できない

  3. 【感情労働、共感疲労】
    看護師として、患者さんにはイライラせず、どんな時も笑顔で優しく、感情をコントロールし、安心を与えなければならない。だけど、イライラしちゃうのをどうしたらいいの!
    役に立ててない気がして落ち込んでる…


そのうち、
ひとつずつ解説していきたいと思いますが、
これらは、相互に影響し合って
看護師のしんどさを何倍にも増やしています。


【キャパオーバー】が【人間関係】の悪化をさせ
【人間関係】が【感情労働】をうまくいかなくさせ
【共感疲労】が【キャパオーバー】を引き起こす

まさに、負のスパイラルです。


さて、赤木の研修では、
この【3つ】をマルッと解決して
看護師しんどい!をラクにしていくわけですが

【3つ】を自分で解決すると、
今までの看護師しんどい!が
1/3ラクになります。

そして、チーム全員が【3つ】を解決すると、
あと1/3ラクに。
つまりチームで取り組むと、
今までの看護師しんどい!が
2/3ラクになります。(当社比)

残りの1/3は、
スタッフ不足のしんどさと、
薄給のしんどさと、
仕事のしんどさですが、

スタッフ不足は【3つ】を解決することで、
退職者が減り、
将来的に解決されていくでしょう。

薄給に関しては【3つ】を解決する過程で、
管理者・経営者の思いとスタッフの思いが
伝わり、お互いの納得のいく形で
解決していくでしょう。
長い目でみれば、
笑顔でイキイキと働く看護師は
病院・事業所の評判を上げるでしょう。
すると、
地域の中でも選ばれる病院・事業所になれる。
すると、
収入が増えて、ボーナスも増える
かもしれませんね。

あとの、仕事のしんどさは、
あっさり言いますがしょうがないですね。
あ、業務改善はしやすくなるので、
ラクになる部分もあるでしょうが、

患者さん、疾患、治療や看護は変わらないので、そこのしんどさはしょうがないです。

ですが、
今まで別のことに労力をかけていたことが、
本来すべきである看護師の仕事に
集中できる環境になるって、
めちゃくちゃよくないですか?

というか、もともと
本来の仕事をしたくて看護師になった
という人たくさんいると思います

今までの、私たちは、
余計なことに労力をつぎ込み、
いっぱいいっぱいになって、
しんどくなっていた、そう思います。

余計なしんどさをなくすと、
看護師の仕事も楽しくなり、
やりがいもあり、能力を活かし、
家庭も大切にして、プライベートも楽しめる!

それを叶えましょう~!

【AIにできない看護を担う心ある看護師を育てる】
【看護師の幸せがその先の患者の幸せにつながる】
赤木の理念です!


「そうなれたらいいだろうな~」
「そんなチームを作りたいな~」
と思ったら、スキ♡してください!


あ、今日は原因の解説で終わってしまいました。

これからまた、
具体的にどうするのがいいのか、
記事にしていきま~す!
お役に立ったら見返せるように
保存してくださいね^^

すべての看護師が自分を大切にしながら
能力を活かして働く世界にしたい

あかぎでした

お問い合わせ・資料請求はコチラからお願いいたします


◎体験会あり◎
心理的安全性を作っていく「にじつなカード」


看護業界をよくするため、よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはありがたく、看護師が元気に働けるよう活動に還元いたします。