見出し画像

軽やかに変わっていくために・・・

マインドワーク🄬の濱田恭子です。
普段は、経営者さんや、起業家さんのメンタルトレーナーのお仕事やコンサル、マインドワーク🄬研修や、私の出したセルフマインドマネジメント研修、講師育成や、マインドワーク・スクールなどをしています。

さて、今日は、琵琶湖に少しお休みをいただいて自分の思考整理に来ています。半年に一度、こういう時間をとるようにしているんですけど、私にとってとても大事。

 先日ランチをした経営者の方に

「濱田さんって他の経営者みたいに
ガツガツしてないのに
何故上手くいっているの?」と聞かれました(笑)。

がつがつ…(笑)
確かに、これまでに時代はそうだったかもしれませんね。

この質問、実は定期的にいただいています。

そうなんですよね・・・

起業やビジネス=ガツガツしなきゃ!
のイメージないですか!?

でももうこの時代は違うと思います。
風の時代、と言われるように、
物事はどんどん軽やかに、そして自然に動き始めています。

目に見えないもの、情報、知性、体験、人間関係(横のつながり)を大切にし、知性や自由、協力や共有に喜びを見出していく時代ともいわれています。

追われるように「○○しないといけない」、 という考えをちょっと脇へ置いて 新しい価値観を見出していく必要があるんです。

これからの時代は、個々により本質的な土台を築くことが求められていく気がします。

世界観というか、 自分自身が生き生きと生かされていると感じられるかどうか。

マインドワーク®では、新しい自分へと変わるためのトレーニングを提供しています。
何度も繰り返し自分自身と向き合うことで、
内側からの成長を促し、
それが仕事もプライベートの実際に反映されて
自然な形で自分に合った人が集まってくる。

自分自身の土台をしっかりと築き、ブレないようになると、
次に「やるべきこと」や向かうべき「道」が、
自然と見えてくるようになります。

最短で上手くいくためには、結局近道はなくて、
その「道」を歩いていくしかありません。

それには、「一瞬で叶う」というような魔法というものではなくて、ある意味、自分と向き合えば、結局あっという間に叶っていく。
ある意味、気づきには、魔法は存在しないんです。

何度も繰り返して、あなたの中心(コア)と向き合う、
トレーニングが必要なのです。

そのトレーニングこそが「マインドワーク®︎」と言われるものなのです。

もちろん、世の中には、なぜか何もしなくても上手くいくという人たちもいます。
でも、そのような人たちが、唱える成功法を真似をしても、
決して上手くいかない体験を数多くの人がしてきました。

何もしなくても上手くいく人たちと、何が決定的に違うのでしょうか?
それは、元からそれができていた人(才能として備わっている人)と、
トレーニングをすることによって身につける人とが、
存在するからなのです。

あなたに才能が備わっていて、トレーニングをしなくても、
本質的な土台の構築ができているのであれば、
今のやり方で進んでいってください。
でももし、自分は迷ったり、悩んだりして成功にはまだまだだ、
そう思っているのなら、
私のこれまでの経験から 体系化したメソッドを
どんどん分かち合って お役立ていただけたらと思っています。

ぜひ、あなたもこの『マインドワーク®️』を知って
本質的な土台を築くことに使っていただければ幸いです。

私は特別にすごい才能があったわけでも
ありませんし

生まれつきの何かを持っていたわけでもありません(笑)

「心理学」をベースに「いま」を築いてきたからなんです。

もともと私は大学を卒業してすぐ
23歳の時にアロマと紅茶など、
スクール事業で起業しました。

当時の私は今、日々受けている
ご相談と同じようなことで
悩んでいたこともありました。

そんな中、スクールの
卒業生の悩みを聞くうちに、

問題を解決し行動を変えるには

本人のマインドの力によるものが
大きいということに改めて気づきました。

これを解決したくて
マインドワーク🄬が生まれました。

そして、それは自分が
ビジネスをやっていく上でも
マインドの力ありきだと!

それから様々な人の心に寄り添うため
催眠療法士やカウンセリングの資格を取得し

20年以上カウンセリングや心に関する
セミナーやセッションを開催してきました。

30000人以上の方のこころと
関わって見えてきたもの・・・

それは、人にはそれぞれ
立ち止まってしまうパターンがあるということ

「いつも問題を先延ばしにしてしまう」

「感情的になって問題を複雑化している」

「頭がフリーズして物事を客観的にみれない」

などなど

私もまずは自分のパターンを知って、
なぜ、そのような行動になるのかを解き明かし
物事の捉えかたを変えることで

「一見、問題と思えることを捉え方を変えて
いい結果に導く」

「人の感情問題に巻き込まれずに判断をする」

「人の行動の心理をわかって対応する」

力を築いてきました。

今ではマインドワークの
3本柱の

「視点を変える思考術」
「心理的アプローチによる感情の細分化」
「アクティブリスニング」(聴くチカラ)

を正しい手順通りにやってきた結果大きな成果が得られたのです!

マインドワークがベースにあったからこそ

自宅サロン→個人事業主→株式会社設立→一般社団法人設立→合同会社設立
という様々なフェイズを乗り越えてこれたと思っています。

やりたいことで起業したのに途中で
引き返してしまった人を何人も見てきました。

不安にとらわれて辞めてしまった人も
何人もみてきました。

「その時にもし心理を
知って頂いていたら・・・
諦めずに前に進んだ人もいたのでは」

その思いから

本当に必要なものを選び出して伝えていきたい・・・

次世代へ伝えたい…
そんな想いからまずは、

大人をイキイキさせたい、と
心理プログラムをベースにした

マインドワークが生まれ

それをベースにした
マインドワーク・スクール
もやっています。

ぜひこのブログではそんな役立ち情報や日常をコツコツ発信できたらうれしいな、と思っています。
よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?