マガジンのカバー画像

デンマーク教育•福祉

27
運営しているクリエイター

#大学院

デンマークの大学院に来て感じること。

デンマークの大学院に来て 今素直に感じているのは、私と周りの圧倒的なレベルの差。 もちろ…

M i o
5か月前
18

デンマークの若者の宗教観。

先日、デンマークの高校生と「宗教」をテーマにオンラインで交流する機会があった。高校の宗教…

M i o
1年前
1

修士論文を書き終えて。

先日、修士論文の公聴会が終わり、修士課程を終えた。 この2年間「修士論文」という大きな目…

M i o
1年前
31

「自己決定」と「自己責任」。

ーーどう生きるのか? 親世代のように、いい学校にいって、いい会社に入って、家庭をもって、…

M i o
2年前
14

🇩🇰 調査レポート08【エフタスコーレ】

今回の調査の目的であるエフタスコーレでの調査が全日程終了しました。 エフタスコーレ(Efte…

M i o
2年前
3

🇩🇰 調査レポート06【デンマーク教育の根底にあるもの】

デンマークの教育現場では、日本の教育を受けてきた私からは驚くようなシーンに出会うことが多…

M i o
2年前
14

🇩🇰 調査レポート04【個人の幸せが当たり前に尊重される社会】

先日、留学時に拠点としていたオーデンセに住む知り合いのお宅に泊めさせて頂きました。 お世話になったMさんは日本人の方で、デンマークへ10年以上前に引っ越して来られました。旦那さんと3人のお子さんとオーデンセに暮らしていらっしゃいます。 デンマークと日本の違いについてお話しさせて頂く中で、Mさんがおっしゃっていた「デンマークは個人の幸せが当たり前に尊重される社会」という言葉が印象に残りました。 例えば、特別なケアが必要な子供がいる場合、自治体から様々な公的な支援を受けるこ

🇩🇰 調査レポート02【高校生と進路形成】

昨日はデンマークの高校にて、高校生4名にインタビューをしました。 私は今後エフタスコーレ(…

M i o
2年前
5

"welfare"から"well-being"な福祉へ。

福祉の研究室で学び始めて約一年。まだまだ知識も経験も浅いが、自分なりに「福祉」と向き合う…

M i o
2年前
18