見出し画像

人生が変わる:後悔から学べる3つこと✨

 今回は、【人生が変わる、後悔から学べる3つのこと】について紹介します。
皆さんは、誰しも後悔した経験はあるはずです。「あの時、ああしてれば、もっと良くなっていたはずなのに…」後悔は、自信をネガティブな思考にさせてしまいます。もちろん、いい出来事ではないので、ネガティブ思考になって当たり前です。
「後悔しないように、後悔だけは絶対したくない」と誰しも考えます。
 
 しかし、後悔は決して、ネガティブな側面だけではなく、ポジティブな側面も持っています。それは一体どのようなことなのか?
皆さんに、後悔から学べる3つのことを共有していきたいと思います。

1.将来の意思決定を改善する
人間は、少しの安らぎを得るよりも、長くの人生を生き延びるために将来設計されているので、後悔という能力があります。
そして、自分の意思決定で悪い気分にさせて、後悔させる能力は、将来の意思決定を改善させるためにあります。すなわち、後悔は、私たちの人生の軌道修正をしてくれる重要な能力なのです。

2.問題解決能力、パフォーマンス向上
ある研究では、後悔をしなかった人より後悔をした人の方が、
テストの点数が10%高かったと研究結果からわかっています。
また、粘り強さも増して正解に到達する数も増え、正解までに要する時間も短かったことがわかっています。
もちろん、後悔が常にパフォーマンスを向上させるわけではないです。
頭の中で、くよくよ考え続けたり、後悔した経験を何度も思い返してしまえば、
逆効果になってしまいますので、注意してください。
しかし、「もし〜していれば…」と後悔を考えるだけで、その後のパフォーマンスは向上します。

3.人生の充実度が向する
ある研究では、人生の重要な経験について、反実仮想をおこなった人は、出来事をそのまま意識的に考えた人よりも、その出来事に大きな意味を見出すことがわかっています。すなわち、過去の経験の意味を意識的に理解するよりも、「もし〜していれば…」と反実仮想を通じて間接的に考える方が、経験を有意義なものと感じやすいのです。

以上、【後悔から学べる3つのこと】について、紹介しました。

後悔から学べることを紹介しましたが、後悔を上手く扱えない場合が多いのが現状です。次回は、「後悔を正しく扱うためにはどうすればよいか」を紹介する予定です。次回の投稿も是非、楽しみに待っていてください♪

ここまで読んでくださって、ありがとうございました😄
皆様の人生が豊かになるように祈っています✨
では、また!✋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?