見出し画像

1/28をおもしろがる★トイレを求めて3千歩

「今日を、おもしろがる」
をテーマに、その日の出来事をポジティブに受け止めて1日を終えるためにはじめました。
※2022年1月限定執筆

500〜1000字ほどでまとめています。
(若干、文章練習も目的に入ってます)

すぐ挫折するかもしれませんし、飛び石のように日にちが飛んで続くかもしれません。
どれくらい続けられるか分かりませんが、よければお付き合いいただけると嬉しいです。


時が迫る。

早くスッキリしたい。
だけど、この階にはないみたい。


館内の地図をみても、見当たらない。

マークはあるのに、この建物の中を指してるだけみたい。


5階建なのに、地下1階にしかないのだろうか。


探す限り、案内を見る限りきっとそうだ。


私が探していたのは、トイレでした。


用事と用事の間で少しカフェに入りたくて。
でも、その前にトイレに行っておきたかったんです。


5回建のショッピングモール。
なぜ?なぜなの?
地下にしかトイレを作らなかったの?




激しく、思いました。



なぜ?


地下1階は、飲食店が並ぶ階。
その階にトイレがあるのはよくわかる。
でも、他の階にないのは、なぜだろう?


建物にくるお客さんにはできるだけ飲食店に来店してほしいから?
飲食代を落としてほしいから?
飲食店以外のお店はそんなに収益が期待できないのだろうか?
そんなこと、ないはずですよね。

他のお店にもお客さんは入っていたし
大体それなら建物全体を飲食店にすれば問題解決するだろう。


それとも他の階にはトイレのスペースを確保できなかったの?

その建物の中で出店したというお店が多くて
トイレより建物の利益率を取ったのだろうか?

でも、きっとそれも間違いますよね。


では、お客さんをたくさん移動させたかったのか?
たくさん移動してもらえれば、それだけ購入機会が増えるはず。

それを考えて、お客さんの移動を増やすためにトイレをあえて最も必要となりそうな階に1箇所だけ配置したのでしょうか。


それとも、建物を建設した当時、トイレの値段がものすごく上がっていたのでしょうか。



トイレは指のようなもの。

いつも普通に使ってるからそのありがたさになかなか気づけない。でも、いざ使えなくなるとその重要性に強く気付かされる…


例えば指を怪我して、使いにくいとき。
この薬指って、こん時にこうやって曲げて使ってたのねって。
(以前、薬指を怪我した時の私の経験です)


とにもかくにもトイレの重要性と、
なぜ地下にしかなかったのか不思議で想像が膨らんだ
トイレ事件でした。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?